マンション購入術/人気テーマのマンション購入

都市型小世帯マンションの新ブランド誕生

事業用マンション用地との競合激化で供給が減っていた都心小世帯向けマンション。ここにきて新シリーズの発表などの供給活発化の動きが。新ブランド「パークリュクス」の内容と供給増加の背景を紹介します。

岡本 郁雄

岡本 郁雄

マンショントレンド情報 ガイド

中小企業診断士

不動産にまつわるトレンド情報を常にウォッチ。ファイナンシャルプランナーCFP®、中小企業診断士の資格も持つ経験と知識豊富な不動産コンサルタント。

プロフィール詳細執筆記事一覧

小世帯向けマンション供給復活の気配

ここ数年供給が減少傾向にあった、都心の小世帯向けマンション。三井不動産レジデンシャルが新ブランドを発表するなど供給活発化の動きがあります。その背景となっているのが、都心回帰の潮流と単身世帯を始めとする小世帯の増加があります。

人口数弱含みも世帯数は全国的に増加

国勢調査と国立社会保障・人口問題研究所データによれば、1990年から2005年までの世帯数は全国約850万世帯が増加しています。うち単独世帯の増加は約500万世帯で、世帯増に占める単独世帯の割合は高くなっています。

首都圏世帯数の推移
首都圏世帯数の推移(出典:国勢調査、国立社会保障・人口問題研究所)世帯数の伸びが今後緩やかになる中、単身世帯の増加が顕著


首都圏でも世帯増は、1990年から2005年にかけて約300万世帯あり、うち約160万世帯が単独世帯の増加です。

こうした小世帯の増加傾向は今後も進むと予測されており、このような社会構造の変化の中、豊かに暮す為の多彩な選択肢に対するニーズはますます高まるでしょう。こうした背景が小世帯向けマンション供給の動きに繋がっているようです。

次ページでは、三井不動産レジデンシャルの都市型小世帯向けマンションの新ブランド「パークリュクス」を紹介します。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます