ストレス/ストレス発散・解消法

大人のための「ストレスフリー勉強術」(1)(2ページ目)

最近「勉強熱心」な大人が増えていますが、目的や方法を間違えると、大きなストレスになってしまいます。前編では、ストレスを誘発する勉強のパターンを紹介します。

大美賀 直子

執筆者:大美賀 直子

公認心理師・産業カウンセラー /ストレス ガイド

こんな勉強の仕方で
ストレスをためていませんか?(つづき)

気が付けば、学生時代の勉強法で自分を追い込んでいませんか?「ストレス誘発勉強法」には、ほかにもこんなタイプがあります。


2)1テーマ集中タイプ

「この分野を勉強をする!」と決めたら、わき目もふらずに一つの勉強に邁進していませんか? 他の生活上の楽しみや人付き合いもそっちのけで、その勉強のことしか考えられなくなっていないでしょうか。

短期集中的に何かを成し遂げたいときには、こうした勉強も必要でしょうが、長期的に一つのことに集中してしまうと、人生が勉強一色に染まりやすくなってしまいます。すると、その勉強が一段落ついたときに、「自分の人生の目的って何だったんだろう?」と急に虚無感を感じやすくなるのです。

大人になってからの勉強は、あくまでも自分の可能性を広げ、人生をより充実させるための手段のひとつにすぎません。いわば、勉強はあなたの人生のなかに「チャンネル」を増やす作業なのです。

一つの勉強に集中しすぎて息切れしないよう、もっと世の中にある色々なことに目をむけ、幅広く色々なものを自分の中に取り入れようとするゆとりを意識しましょう。自分の可能性を広げるために始めた勉強が、逆にあなたの人生の可能性を狭めてしまわないように注意することです。


3)ミスマッチタイプ

劣等感を克服したいために、あえて苦手な勉強や好きでない勉強にトライしようとしていませんか?たとえば、経理的なことは大嫌いなのにあえてファイナンシャルプランナーの資格にチャレンジしたり、パソコンが嫌いなのにあえてIT関連の難解な資格にチャレンジしたりと、自分の傾向や関心にマッチしないものを選んでいないでしょうか?

学生時代には、試験に受かるためにはどの教科もまんべんなく勉強する必要があったかもしれません。しかし、上でも述べたように大人になってからの勉強は「義務」でする必要はないのです。

もちろん、業務で必要とされる勉強であれば、頑張って達成する必要もあるでしょう。しかし、自発的にやる勉強に対してまで、ミスマッチなものを選ぶ必要はありません。ハードな勉強で苦手なものを克服しようとするより、得意なものや夢中になれる勉強に、長く楽しみながら取り組んでいくことが大切です。


4)資格・成績偏重タイプ

勉強の過程を楽しむより、資格取得や成績ばかりを偏重しすぎていませんか?資格試験に受かるかどうか、満足な成績がとれるかどうかが目的化してしまい、どうしてその勉強をしたいのか、その勉強を今後の人生にどう生かしていきたいのかという「気持ち」が、ないがしろになっていないでしょうか。

このタイプは、気が付けば資格ばかりが増え、更新にムダに貯金を費やしてしまったり、資格をとったはいいものの、実務に生かせためにせっかく身に付いた知識を霧散させてしまうことも少なくありません。能力はあるのに、それを実生活に生かせないため、自分への無力感を感じやすいのです。

大人の勉強は「資格」や「成績」うんぬんよりも、勉強の内容にいかに興味を持ち、それをどう生かしていくかが問題です。何度も触れたように、「大人の勉強」は自分の可能性を広げ、人生を充実させるために行うものです。結果にこだわるよりも、そのプロセスをいかに興味を持って楽しめるかにまず目を向ける必要があります。


……以上、4つの「ストレス誘発性勉強法」について見てきましたが、いかがでしたか?あなたにも思い当たることはありませんか? 勉強を始める前には、まず自分が勉強によってストレスを増やしやすい傾向がないか、一度じっくり振り返ってみる必要があります。

>>>>★この記事の続きはこちら「大人のためのストレスフリー勉強術2」~具体的な勉強のポイントについてお伝えします★>>>
ノート
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます