ストレス/ストレス発散・解消法

身心改革の10回セッション~その2・深層部編 ロルフメソッドで体を変える2(4ページ目)

大好評のSI体験レポート!今回はいよいよ体の深層部のバランスをとるための4~7セッションのレポートをお送りします。ガイドの身体には果たして、どんな変化が現れたのでしょう。記事中に読者限定の割引情報も!

大美賀 直子

執筆者:大美賀 直子

公認心理師・産業カウンセラー /ストレス ガイド


首の筋肉を胸から解放します。ここが固まっていると、頭をしっかり中央で支えらえられなくなります


私の口の筋肉のこわばりはひどく、「いままで施術したなかでも2番目くらいに固いかも」といわれてしまいました


セッション7(2003.9.18) 首、頭の筋肉にアプローチ

下半身、上半身の筋肉に順々にアプローチし、今回はいよいよ首、頭部のバランスをとります。

頭は全身のなかでも特に重い部分(約5kg~7kg)。そんな重い頭部をてっぺんに乗せているわけですから、首を前に出しすぎていたり、後ろに反ったりしていると、それを支える首周りや背中の筋肉に、たいへんな負担になるばかりでなく、体全体のバランスを崩すきっかけになります。そこで、胸周りや背中、首のこわばりを解いて、頭部を体の上にバランスよく乗せてやるのが今回のテーマです。

さらに、頭部自体にもアプローチしますが、頭部への施術というと、頭蓋骨や顔の表面にタッチする“頭部マッサージ”を思い浮かべる方が多いと思います。しかし、このS.I.のすごいところは、頭蓋の中にまで働きかけるところです。写真のように、カバーをつけた指を口の中に入れ、舌のつけ根や顎の関節、口蓋の周り、鼻骨の奥まで!まんべんなく解放していきます。

口の中や鼻を解放することによって、頭をちゃんと胴体の上に水平に乗せるための準備ができるのだとか。歯科や耳鼻咽喉科以外でこうした部分に手を入れられた経験はないので、かなりショッキング!また、若干痛みも伴うのですが、この施術を行うと口が以前より大きく開き、鼻腔への空気の流れも以前よりスムーズになった気がします。

施術が終わって立ち上がってみると、首がすっきり伸び、頭のてっぺんから、からだが吊り下げられているような感覚を自覚できます。頭部がすっきり解放されて伸びることによって初めて、背筋もリラックスして伸ばすことができ、手脚も自由に動かすことができるようになったからなのだそうです。



セッション7の後、体はどう変わったの?

全セッション開始前
顔も首もこわばり、緊張しています
  セッション7終了後
首が伸び、頭から体全体が吊るされているようになっています。手足もリラックスして、顔の緊張もとれてきました



2003年1月頃更新予定

今回で体の深層部(コア)のバランスをとるvol.2のセッションはすべて終了。体のバランスはまんべんなく整ってきましたが、さらに最終のvol.3(セッション8~10)では、上半身、下半身すべての筋肉の関連性、バランスを全体的に見て、統合のとれた動きができるための調整に入ります

【バックナンバー

vol.1 体の表層部分のバランスをとる(セッション1~3)


大塚先生の施術はここで受けられます■
  →銀座SIセンター


もっと情報!関連リンク集■
 ・ストレスや疲労を解消するさまざまな手法をチェック!
  →運動法・訓練法・ツボなど
 ・近くのサロンや治療院を探すならここ!
  →専門家や仲間に相談しよう

「ストレス」サイトの関連記事■
 ・癒し系トレンドにはどんな特徴があるの?
  →人気癒し系スポットのヒミツ



  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます