ストレス

頭痛の3タイプ、あなたはどれ?(2ページ目)

「頭痛もち」はたくさんいますが、人によって痛む場所や痛み方は異なります。実は慢性頭痛には大きくわけて3タイプあるのです。あなたの痛みはどのタイプですか?

大美賀 直子

執筆者:大美賀 直子

公認心理師・産業カウンセラー /ストレス ガイド


●まずは、自分のタイプを専門医にしっかり診断してもらうことが大切!


このように、ひとくちに「頭痛」といっても、特徴も異なれば治療法も異なります。痛みが起こったときに、市販の鎮痛薬を自己判断で飲んでしまう人も多いと思いますが、鎮痛成分と関係ない成分が入ったものもあり、体に合わないと副作用が現れる恐れもありますので、薬剤師とよく相談して選ぶことが大切。

市販の鎮痛薬を飲んでもがまんできないほどの痛みに苦しんだり、1日の規定量以上を飲んでしまうような人は、一度、頭痛にくわしい脳神経外科や神経内科を受診しましょう。たとえば片頭痛の場合「トリプタン」という特効薬による治療、緊張型頭痛は筋肉弛緩薬や生活指導による治療、群発頭痛はトリプタンの皮下注射や酸素吸入など、頭痛によってメインとなる治療法は異なりますので、頭痛のタイプをしっかりと診断してもらい、自分にあった治療をしてもらうのがベストなのです。



ニュース! 原因不明の頭痛を訴える4人に1人がうつ病



今年7月に、筑波大学の前野哲博助教授が発表した調査結果によると、頭痛を訴えて受診した患者のうち、はっきりした原因がわからない人の4人に1人が、“うつ病”を抱えていたことが明らかになりました。

原因不明の頭痛や全身のだるさを訴えた患者202人に対してうつ病のスクリーニング検査を行ったところ、頭痛を訴えた138人のうちの36人、また全身のだるさを訴えた144人のうちの49人がうつ病との診断がついたといいます。しかも、頭痛患者の14%、全身のだるさがある患者の17%は「自殺の危険がある」と診断され 、また、頭痛が半年以上続いた患者は、1ヶ月未満の患者の7倍もうつ病の確率が高かったといいます。

最近、「なんとなく頭が痛い」「だるさを感じる」と気づき、内科を受診しても効果を感じなかった人は、心の病を疑ってみるのも一考かもしれません。

(参考資料:asahi.com 2003/07/13)


もっと情報!関連リンク集■
 ・おすすめINDEXでも「頭痛」に関する情報が満載!
  →テクノストレス・疲れ目・頭痛
 ・こちらでも頭痛に関するリンクが充実
  →頭痛(女性の健康)

「ストレス」サイトの関連記事■
 ・日本人に多いナイトキャップ派
  →不眠解消、日本人は3割が寝酒
 ・パソコン・ゲームにのめり込み過ぎてませんか?
  →“テクノ系”ストレスにご用心!

他のガイドさんの関連記事■
 ・薬に関する情報が満載です
  →薬について




前ページ:1|2|

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます