文字数や段落数を調べる
ライターの仕事をしていると、「3000字前後でお願いします」と原稿依頼されることは日常茶飯事です。この場合、テキストエディタで1行文字数を20字に設定し、150行を目安に原稿を書き進めます。ただし、すべての行を文字で埋めるわけではないので、150行書いても3000字には足りません。通常は、3000字と言われたら、「20字×150行」の分量を書けばOKなのですが、クライアントによっては、純粋に3000字を要求される場合もあります。その場合は、書いた原稿をWordに貼り付けて文字数をカウントすることにしています。Wordには、文字数を調べてくれる「文字カウント機能」があるので、私のようなライターには、とてもありがたいのです。
一般のビジネスマンの方でも、文字数を指定された文章を書くことは、少なくないと思います。そんなときは、Wordの「文字カウント機能」を使って確認するとよいでしょう。次のようなダイアログボックスに文字数を表示してくれます。
[文字カウント]ダイアログボックス。現在の文章の文字数を簡単に調べてくれる。これはWord 2003の画面
文字数や段落数を調べる(Word 2003)
1.文字数を調べたい文章を読み込んだら、[ツール]→[文字カウント]を選択します。文字数を調べたい文章を読み込んだら、[ツール]→[文字カウント]を選択します。
2.文字数などのデータが表示されます。なお、「文字数」は空白を含む数値と含まない数値の2つがあります。
3.[閉じる]をクリックします。
文字数などのデータが表示される。確認したら[閉じる]をクリックする