ワード(Word)の使い方/便利な機能・トラブル対策

ワード文書の既定フォルダを設定する(2003/2007)

[開く]ダイアログボックスや[名前を付けて保存]ダイアログボックスで、最初に選択されるフォルダを変更することができます。特定のフォルダにWordファイルを保存したいとき便利です。

井上 健語

執筆者:井上 健語

ワード(Word)の使い方ガイド

「既定のフォルダ」って何?

「既定のフォルダ」を変更すると、ファイルを読み込み・保存するとき、指定したフォルダが最初に選択されるようになります。Wordのファイルだけを特定のフォルダに保存・管理したいとき便利です
「既定のフォルダ」を変更すると、ファイルを読み込み・保存するとき、指定したフォルダが最初に選択されるようになります。Wordのファイルだけを特定のフォルダに保存・管理したいとき便利です
Windows XPでWord 2003を利用している場合、新しい文書を作成して[ファイル]→[名前を付けて保存]を選択すると、[名前を付けて保存]ダイアログボックスが開きます。そのとき保存先として最初に選択されているフォルダは、どこか分かりますか? 答えは「マイドキュメント」フォルダです。

では、[ファイル]→[開く]を選択して[ファイル開く]ダイアログボックスを表示したとき、最初に選択されるフォルダはどこでしょうか? これも答えは「マイドキュメント」フォルダです。

つまり、文書を保存したり読み込んだりするときは、最初に「マイドキュメント」が選択される仕様になっているのです。このフォルダのことを、文書の「既定フォルダ」と呼びます。

もちろん、[名前を付けて保存]ダイアログボックスや[ファイルを開く]ダイアログボックスを表示したあと、保存先/読込先のフォルダを切り替えることはできます。ただし、最初に選択されるのが「マイドキュメント」フォルダなので、多くのユーザーは、Wordで作った文書を「マイドキュメント」フォルダに保存しているはずです。

なお、Windows VistaでWord 2007を利用している場合は、既定のフォルダは「ドキュメント」フォルダとなります。

Windows XP上のWord 2003:[ファイル]→[名前を付けて保存]で表示される[名前を付けて保存]ダイアログボックス。初期設定では「マイドキュメント」フォルダが選択される
Windows XP上のWord 2003:[ファイル]→[名前を付けて保存]で表示される[名前を付けて保存]ダイアログボックス。初期設定では「マイドキュメント」フォルダが選択される

Windows XP上のWord 2003:[ファイル]→[開く]で表示される[ファイルを開く]ダイアログボックス。初期設定では「マイドキュメント」フォルダが選択される
Windows XP上のWord 2003:[ファイル]→[開く]で表示される[ファイルを開く]ダイアログボックス。初期設定では「マイドキュメント」フォルダが選択される

Windows Vista上のWord 2007:[Office]ボタン→[名前を付けて保存]で表示される[名前を付けて保存]ダイアログボックス。初期設定では[ドキュメント]フォルダが選択される。
Windows Vista上のWord 2007:[Office]ボタン→[名前を付けて保存]で表示される[名前を付けて保存]ダイアログボックス。初期設定では[ドキュメント]フォルダが選択される

Windows Vista上のWord 2007:[Office]ボタン→[開く]で表示される[ファイルを開く]ダイアログボックス。初期設定では[ドキュメント]フォルダが選択される
Windows Vista上のWord 2007:[Office]ボタン→[開く]で表示される[ファイルを開く]ダイアログボックス。初期設定では[ドキュメント]フォルダが選択される


「既定のフォルダ」を変更するメリットは?

Wordでは、文書の「既定のフォルダ」を自由に変更することができます。たとえば、Cドライブの「書類」という名前のフォルダを既定のフォルダにすれば、Wordで文書を保存したり読み込んだりするとき、最初に「書類」フォルダが選択されるようになります。

これは、フォルダ単位でファイルを管理したいときはとても便利です。「マイドキュメント」フォルダは、Wordだけでなく、Excelなどの他のアプリケーションでも、最初に選択されるフォルダになっています。このため、特に意識することなく使っていると、「マイドキュメント」フォルダに、さまざまなアプリケーションで作ったファイルがたまっていきます。

しかし、アプリケーションごとに保存先のフォルダを使い分ければ、Wordファイルだけが保存されているフォルダ、Excelファイルだけが保存されるフォルダというように、アプリケーションごとにファイルを分類・管理できるわけです。

もちろん、"「マイドキュメント」フォルダに保存するのでまったく問題ないよ" という方は、あえて既定のフォルダを変更する必要はありませんので、今回の記事は参考程度にご覧ください。

では、以降で「既定のフォルダ」を変更する手順を説明します。なお、以下では既定のフォルダを「C:?書類」というフォルダにしますので、Windows XPおよびWindows Vistaで、あらかじめ「C:?書類」を作成しているものとします(以下のコラム参照)。


コラム Windows XP/Windows Vistaでのフォルダ作成方法

Windows XPとWindows Vistaで新しいフォルダを作成する方法をまとめておきました。参考にしてください。

●Windows XPでフォルダを作成する方法
Windows XPでは、[スタート]→[マイコンピュータ]でマイコンピュータのウィンドウを開き、ツールバーの[フォルダ]ボタンをクリックしてフォルダツリーを表示します。そして、Cドライブをクリックして選択したあと、[ファイル]→[新規作成]→[フォルダ]を選択します。

すると、「新しいフォルダ」という名前のフォルダが作成されて名前を設定できる状態になるので、「書類」に書き換えてください。なお、書き換える前にフォルダ名が確定してしまった場合は、「新しいフォルダ」というフォルダを選択し、[F2]キーを押すと名前変更できる状態になります。

[ファイル]→[新規作成]→[フォルダ]を選択すると、「新しいフォルダ」という名前のフォルダが作成されて、名前を設定できる状態になります
[ファイル]→[新規作成]→[フォルダ]を選択すると、「新しいフォルダ」という名前のフォルダが作成されて、名前を設定できる状態になります


●Windows Vistaでフォルダを作成する方法
Windows Vistaでは、[スタート]→[コンピュータ]でコンピュータのウィンドウを開き、左下の[フォルダ]をクリックしてフォルダツリーを表示します。そして、Cドライブをクリックして選択したら、今度はCドライブを右クリックし、[新規作成]→[フォルダ]を選択します。

すると、「新しいフォルダ」という名前のフォルダが作成されて名前を設定できる状態になるので、「書類」に書き換えてください。なお、書き換える前にフォルダ名が確定してしまった場合は、「新しいフォルダ」というフォルダを選択し、[F2]キーを押すと名前変更できる状態になります。

Cドライブを右クリックし、[新規作成]→[フォルダ]を選択すると、「新しいフォルダ」という名前のフォルダが作成されて、名前を設定できる状態になります
Cドライブを右クリックし、[新規作成]→[フォルダ]を選択すると、「新しいフォルダ」という名前のフォルダが作成されて、名前を設定できる状態になります


文書の「既定のフォルダ」を変更する(Windows XP + Word 2003)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます