企業のIT活用/セキュリティ/暗号化

プライバシーマーク取得にかかる費用は?

プライバシーマークをつけると個人情報の取り扱いが適切な企業と消費者にアピールできます。プライバシマークの認証取得にかかる期間や費用はどれぐらいかかるのでしょうか...

中小企業支援センターで相談
中小企業支援センターで相談
各都道府県等に中小企業支援センターが設置され、定期的に中小企業者のIT相談などを行っております。IT相談でこの頃、増えてきたのがプライバシーマーク取得についての相談です。

 


参考ガイド記事 使わないと損!無料IT相談窓口
中小企業支援センターをご存じですか?IT導入や経営について相談にのってくれる公的機関です。また安価で専門家派遣もしてくれます。メリットが多く、ぜひ活用してください。

では、相談内容に耳を傾けてみましょう。


相談員「プライバシーマーク取得のご相談ですね。」

経営者「そうなんです。一般消費者向けに通販やネット販売を手広く行っております。この間、知り合いからネット販売をしているならプライバシーマークの取得をしたらと言われまして相談に来ました。」

相談員「個人情報漏洩をしてしまうと会社の命取りになるような時代です。ISMSやプライバシーマーク等を導入して個人情報管理をするのはとても大切なことです。」

参考ガイド記事 セキュリティ対策を万全に:ISMS
情報漏洩事件の報道が続いていますが、御社ではセキュリティ対策は万全ですか。ISMSという人間系を含めた情報セキュリティのマネジメントシステムがあります。このやり方を学んで、さらなる受注に結びつけませんか。

相談員「ところで御社の従業員は何名ほどですか?」

経営者「従業員とパートをあわせると60名ほどです。繁忙期にはアルバイトも雇いますので100人ほどになる時があります。」

相談員「かなり大規模ですね。人数が多いとプライバシーマークを取得するしないは別にして、個人情報保護に関する方針や手続きを社内的にきっちり定める必要があります。」

経営者「どうせ定めるのなら、いっそうのことプレイバシーマークの取得をしようと考えています。」

相談員「なるほど。プライバシーマークをつけている企業は個人情報の取り扱いが適切な企業ですと消費者にアピールできますからね。」

プライバシーポリシーの取得事業者数

経営者「どれぐらいの会社がプライバシーポリシーの取得をしていますか。同業者もたくさん取得しているんですかね。」
プライバシーマーク 取得事業者
プライバシーマーク 取得事業者

相談員「現在で850社ほどです。(2004年8月)ただ情報サービス・調査業などのいわゆるITベンダー等が60%を超えています。隗より始めるということでお客さんにプライバシーマーク取得をすすめるのならまず自社からと取得されているようです。」

経営者「印刷・出版業も多いんですね。このその他の事業サービス業というのはどんな業種ですか?」

相談員「これはメーリングサービス業などです。ダイレクトメールの発送などを行う事業者などが多いので個人情報保護をしっかり行う必要がありますね。」

経営者「我々のような小売はまだ少ないんですね。」

相談員「卸・小売業で20社ほどです。まだまだ少ないのですが、これからどんどん取得企業は増えていくでしょう。」

経営者「ところで気になるのが、取得にかかる費用や日数ですね。どれぐらいかかりますか?」

あわせて読みたい

あなたにオススメ