社会人の大学・大学院/社会人の進学・学生生活事例

大学を利用して箱根駅伝の夢をかなえる

新年の恒例行事、大学対抗箱根駅伝。社会人でも大学に入りなおせば箱根駅伝に出場できるのか?

西島 美保

執筆者:西島 美保

社会人の学びガイド

箱根駅伝出場の夢を大学でかなえる

image
新春恒例、目が離せない箱根駅伝

今から10年前、山梨学院大学の選手が箱根駅伝4区で涙の途中棄権したことを覚えている人も多いだろう。実はその時の選手が箱根駅伝に憧れ、社会人を経て山梨学院大学に入った中村祐二選手
高校卒業後、実業団新日鉄化学に4年間勤めたものの伸び悩み退社。しかしその当時山梨学院大学の上田監督から声をかけられ22歳の時に山梨学院大学入学。その後4年間の箱根では次のような記録を打ち出した。

1994年(1年生)3区区間賞
1995年(2年生)2区間賞
1996年(3年生)4区まさかのリタイア
1997年(4年生)2区区間賞
(中村さんを応援しよう!のホームページより)

ん?箱根駅伝って、年齢制限はないの?実業団の選手でも大学生になれば出られるの?早速、箱根駅伝を主催している関東学生陸上競技連盟に取材してみた。


年齢制限ナシ!飛び級の17歳も出場可!?


---例えば箱根駅伝に出たかった35歳(何歳でもいいのですが)の人が、関東圏の大学に入りなおして、箱根駅伝出場を目指すことは可能ですか?(能力は別として)
(関東学連)可能です。以前は28歳という年齢制限が関東学連規約の日本学連の学生競技者資格の中であったのですが、平成5年から年齢制限が廃止になりました。

---逆に飛び級で例えば17歳で大学に進学した場合でも、出場することはできますか?
(関東学連)大学生であれば問題ありません。

image
たすきには選手や監督、先輩・後輩など周りの人の様々な思いが込められている
---登録されている選手の中で、社会人経験のある学生はいますか?もしくは最長者の年齢を教えてください。
(関東学連)(2006年1月現在で)関東学連登録者の最年長は東京大学大学院の30歳の学生でした。社会人経験のある選手もいると思います。



高橋尚子選手も箱根駅伝を走れる?


---貴連盟へ登録できるのは、男女別各1団体と規約にありましたが、例えば女子の団体でも成績がよければ箱根駅伝出場も夢ではないのでしょうか?
(関東学連)箱根駅伝予選会の出場資格に関東学生陸上競技連盟男子登録者とあるので無理です。

---実業団の選手が、関東圏の大学に入りなおして箱根駅伝出場を目指すことは可能ですか?高橋尚子選手が、箱根駅伝を目指した場合、出場できる可能性はありますか?
(関東学連)実業団経験者でも連盟規約に基づいていれば登録することは可能です。高橋尚子選手は女子なので出場できません。

---通信教育課程の学生(例えば放送大学)でも、選手および団体登録はできますか?
(関東学連)関東学連の規約では、学校教育法、同法施行細則の設置基準によって設置された大学院、大学、短期大学、高等専門学校(第4・5学年)とする。ただし、特別な理由により代表委員総会で認められた大学等はこの限りではない。となっています。
(取材協力:関東学生陸上競技連盟)


夢をかなえる場として大学を利用


箱根駅伝に出場できるのは関東学連加盟大学の登録者で、前年シード権獲得校10大学と、予選会で勝ち抜いた9校、選抜チームを加えた20校。

冒頭に紹介した中村選手のように、社会人であっても大学生になることでかなえられる夢がある。大学は勉強の場であると同時に、様々な仕事や資格へ挑戦するための資格にも成り得る。関東学連加盟大学の学生でないと挑戦できない箱根駅伝、大学卒じゃないと受験できない国家試験、医師や臨床心理士など、特定の学部や修士課程を経ないと就くことが出来ない職業などなど。

大学や大学院が、目標を達成するために有効なら、積極的に利用したい。ただし事前調査だけは慎重に!意外な年齢制限や出願資格など、入ってから気づいても遅いものもある。

【関連記事】
・挑戦するのが怖いときに読むクスリ
・2006年・みんなが読んだ人気記事はこれだ!
・資格で輝く女性~総集編~
・学歴を変えよう!大学中退からの脱出
・誰でもできる!年末年始は自宅強化ミニ合宿
・元実業団選手から学ぶストレッチ・ウォーク

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます