マーケティング/マーケティングを学ぶ関連情報

花粉と川崎病の関係も指摘されている ホクロが花粉症を退治する!?

花粉症はアレルギー疾患の一種といわれる。アレルギーを引き起こす原因物質の抗原が、スギを代表とする植物の花粉ということである。この花粉症とホクロの関係が日本免疫学会で発表されている。

執筆者:木村 勝己


空前の花粉飛散量予測

花粉症の季節がやってきた。昨年の猛暑の影響もあり今年のスギ花粉は、空前の飛散量が予測されている。

くしゃみ・鼻水・目のかゆみといった症状に、従来のマスクやメガネが何処まで効果を発揮できるか心配なところである。花粉症の症状は風邪とよく似ており、医薬品の使用も慎重にする必要がある。

花粉症はアレルギー疾患

アレルギーを引き起こす花粉の飛来が今年は例年になく多い予測である。

花粉症はアレルギー疾患の一種といわれる。アレルギーを引き起こす原因物質の抗原が、スギを代表とする植物の花粉ということである。

この抗原を撃退するために作り出されるのが抗体である。これが免疫機能といわれるもので、健康体を維持するために重要な機能であるが、花粉症の場合これがマイナスに作用した結果といえる。

抗原である花粉を吸い込むと、抗体は肥満細胞にくっつき、いくつかの刺激物が放出される。これらは神経や血管に作用して神経を刺激し、鼻水や目のかゆみなどの症状を引き起こすこととなる。

この花粉症とホクロの関係が日本免疫学会で発表されている。当時、科学技術振興事業団の技術参事・粟屋昭さんによる新説である。

それはホクロの多い人は次ページのように花粉症にかかりにくいというものである。
画像
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます