コーチング/コーチング関連情報

あなたのコミュニケーションを診断!(1)(2ページ目)

「ひとりよがり病」に「オレオレ症候群」。これはコミュニケーションで起こりがちな症状の名前。今回は書籍化されたユニークなセミナー・「コミュニケーション集中治療室」を展開するお二人にインタビューしました。

宇都出 雅巳

宇都出 雅巳

コーチング・マネジメント ガイド

大学時代から速読教室に通い始め、10を超える速読法を学び、行政書士、宅建、公認会計士試験など、試験勉強で実践研究を重ねる。その中で記憶術も実践。また、20年以上にわたりプロフェッショナル・コーチとして経験を重ねる。その経験に認知科学の知見を加えた独自の学習法・成長法を確立し伝えている。著書は25冊以上。

...続きを読む
松村:次の「伝えたつもりがひとりよがり病」に関する“コミュニケーション健康診断”チャートを行ってみてください。「自分はそうだ」という人はもちろんですが、「自分は大丈夫」と思っている人もやってみてください。
 


―― そう言われていると私も「ひとりよがり」のところがありますね。治療するにはどうしたらいいんでしょう?

ひとりよがり病の治療法は? 次ページへ>>
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます