背骨の歪みをストレッチで治そう
背骨の歪みは、様々なつらい症状の原因に
私は大丈夫、と思った人、こんな症状はありませんか?
- 頭が重い
- 背中が張る
- お腹がぽこっと出ている
- 腰が重い
- 首が痛い
- 体が冷える
- PCに向かっている時、顎が突き出て、背中が丸まっている
- 信号待ちしている時に、足をクロスし片足に体重をかけている
- 会議中に片足を組み、肘をついて話を聞いている
さて、このように無意識に背骨が歪みやすい姿勢が癖になっている私たちは、症状が重くなってからストレッチやマッサージを始めます。しかし、大切なのは普段からセルフケアをし、自分の体の状態を知ることです。
マッサージやエステなどに行き、人から「ココが凝ってますね~」と教えられることも大切ですが、自分で動かしてみて「気持ちがいい~凝っていたんだ……」と気付くことの方がもっと大切です。なぜなら、本来、自分が思っている以上に体は多くのことを教えてくれるからです。
そこで、ガイドオススメのセルフケア・ストレッチをご紹介します。椅子に座ってできるお手軽なものばかりなので、オフィスで疲れた~と思った時にもトライしてください。
背骨歪み解消ストレッチ1:全身ver.
このストレッチは、丸くなりがちな背中を気持ちよく伸ばしてくれます。また、足首から太ももまで脚裏全体も伸ばすので、ダル重な脚もホッソリしてきます。息を吐きながら、ゆっくりと上半身を倒しましょう。腰の高さに両腕を伸ばしますが、きつい場合は足の幅を大きめに開き、調整してください。
この時、顎は軽く引き首の後ろも気持ちよく伸ばしましょう。
背骨歪み解消ストレッチ2:肩甲骨周辺ver.
肩、首の凝りには肩甲骨周辺をほぐすのが効果的です。この動作は肋骨周辺も大きく使うので、呼吸が深まり体や頭もリフレッシュします。いつもPCの画面とにらめっこしている人は、是非トライしてほしいストレッチです。1.両手を組み、腕を天井の方へ伸ばします。肩と耳が遠く離れるように、肩の力は抜き、体側を伸ばしましょう。
背骨歪み解消ストレッチ3:腰周辺ver.
このストレッチは、背中を気持ちよく伸ばしてくれると同時にお腹まわりも刺激し、便秘解消にも効果があります。また、ウエスト辺りを刺激するので、腎臓を刺激し、体内に溜まった毒素を水分として排出することを促してくれます。1.うつ伏せになり、両肘を肩の真下につけましょう。手の平も床につけ、胸を床から離します。
息を吸いながら、目線は天井に向け、腰から背中を伸ばしましょう。
【関連記事】