小数の英語での読み方……小数点以下の桁数はどう読む?

小数や分数を英語で表すと?
小数点以下で使われるゼロは、ゼロと読んでもOKですが、アルファベットの"O"に似ていることから、よく[ou]と読まれます。3.05 は"three point oh five"と読みます。
帯分数の英語での読み方

この帯分数を英語で読む場合には、3と分数の間に、andを使い"three and four fifths" と読む。日本語とは読みが逆になる
たとえば、2/3は、two thirds と表現されます。分子が2以上になれば、分母は複数表記となります。英語の場合、左から、上下からの順番で読むと覚えれば、分かりやすいでしょう。
また、仮分数(improper fractions)(33/8)や、複雑な分数(124/458)の場合には、分子・分母ともに基数を用い、その間に、over もしくは、by を入れて読みます。
※分数を名詞として扱う場合は、上記の表記(数字間を一文字をあける)となりますが、形容詞として扱う場合には、数字と数字の間にハイフンを入れて表記します。
【関連記事】