京都グルメ/京都の中華

アルバーチョ チャイナ(4ページ目)

今、京都でもっとも注目したい隠れ家的中華店「アルバーチョチャイナ」。高松の「麻布長江」などで修行されてきた福村シェフが繰り出す、こだわり中華をお試しあれ。

執筆者:麻生 玲央

魚貝系メニューもイケます


・カニミソふかひれとろみスープ
カニミソふかひれとろみスープ。
カニミソふかひれとろみスープ
これは一口食べた瞬間に思わず「傑作品!」と声に出してしまった逸品で、カニミソの色そのもののスープは、見た目以上にカニミソが濃厚! しかも「ふかひれ」までもが入っており、これがワンコイン(500円)で食べられるなんて、まさにサービス料理といえるでしょう。気前良すぎです! カニミソを使っていることもあり、季節&品数限定ですので、もうすぐメニューから無くなってしまうかも、です。


・鱈の雲子せいろ蒸し
鱈の雲子せいろ蒸し。
鱈の雲子せいろ蒸し
日替わり料理は「本日のオレ好み料理」と題され、数種類用意されています。例えば冬の時期に登場した「鱈の雲子」を使った料理は、たっぷりの雲子に紹興酒風味の出汁を合わせることで、あっさりしていながらコクがあり、何とも酒を誘う味わいとなっているのです。

次ページでは、2種類の極旨チャーハンを御紹介します

あわせて読みたい

あなたにオススメ