(ガイド) なるほど、すばらしい茶壷のことはよくわかりました。更に、台湾のお茶のお話を聞かせてください。
(張さん) 日本ではやっている台湾茶は清香系(軽焙火)です。阿里山茶坊で取り扱っているお茶の多くもほとんど軽焙火ですので、新鮮な状態を保つため、当店では真空状態でお客様のところにお届けしています。
でも昔の老人茶はもっと焙煎された台湾茶だったんですよ。凍頂烏龍茶はもともと重焙火されたお茶でした。私は、そういう懐かしい台湾茶を復活して日本の友達に紹介したいとおもっているのです。
それから、いままでの阿里山茶坊は主要な高山茶しか取り扱ってきませんでしたが、これからは台湾全土のさまざまな台湾茶を取り扱うようにしたい。台湾にはもっともっといろんなお茶があることを、皆さんに是非知ってもらいたいのです。最近では、中国で栽培されている品質の高いお茶が台湾茶手法で加工されているのですが、そんなお茶も是非とも紹介したいですね。いかに台湾で作られるお茶の質が良くて、それが中国本土でも注目され、台湾茶の製茶法が広がりつつあるかということを是非知っていただきたいと思います。
(ガイド) 優れた台湾茶全部を紹介したいとお聞きして、台湾茶に関する愛情をとても感じました。
さて、台湾茶も名人壺も、日本の消費者にとっては、どこのお店でも若干高いという感じがしますが、張さんのところはどのような努力をされているのでしょうか?
(張さん) 阿里山茶坊の台湾茶、名人茶壷と台湾茶器は独自ルートで入手しますから、お客様が買いやすいような、その商品に合う販売価格を設定しております。おそらく、市販のお茶と比べていただければ、価格や質の面で、優れたものを取り扱っているということを理解していただけることでしょう。そして、名人茶壺に関しては、台湾でもこの価格で入手できるところはないではないかと思います。私は日本人の友人に台湾茶や台湾茶器のすばらしさを知っていただきたいと思っています。ですから、出来る限りやすく良いものを提供したいと思います。
(ガイド) そんな張さんが、今後やりたいと思っていることを聞かせてください。
(張さん) 阿里山茶坊はネットショップなので、画像では商品の本当のすばらしさや良さをお客様にお伝えできないので、できれば日本各地で阿里山茶坊の素敵な名人茶壷と茶器を展示会を通じてお客様に紹介したいです。すでに名古屋市で展示会を開催しました。次回はあなたの町へいくかもしれません。
今まで名人茶壷をたくさん紹介してきましたが、まだまだ他にもたくさん名人がいらっしゃるので、もっと多くの名人茶壷を紹介して行かなければ行けないと思っています。私の夢は全部の鶯歌の名人茶壷を日本のお客様に紹介することです。(笑)
(ガイド) 全部とは、夢が大きい。本当にすばらしいことですね。是非頑張ってください。
最後に最近の日本の中国茶ブームと、オールアバウトジャパン中国茶サイトの読者へのコメントをお願いします。
(張さん) 烏龍茶に対する興味が広く行き渡るためには、「中国茶ブーム」は必要だと思います。しかしブームはいつか去っていくはずです。だから、ブームという一過性のものではなく、台湾のお茶が皆さんの生活の中にもっともっと染み込んでいくことが重要です。そのためには、私たちのような中国茶ショップの努力がもっともっと必要なのでしょうね。
中国茶にはまっている方、もしくはこれからはまりそうな方が美味しい中国茶と素敵な茶器、茶具をそろいたいと思うのは当然のことでしょう。そんな方々のために、私も努力したいと思います。是非、何軒の中国茶ショップの商品を比べて見てください。必ず自分に合うお茶、茶器に出会えるはずです。そして台湾のお茶を、是非あなたの生活の一部にしてください。
(ガイド) 張さんの大きな夢、是非かなえてください。今日はありがとうございました。