ゴルフ/ゴルフ関連情報

ついに施行!SLEルールを最終確認1(3ページ目)

いよいよ2008年1月から施行される高反発クラブの規制、SLEルール。すでに準備万全のゴルファーもまだよくわからないゴルファーも施行直前のルールおさらいです。

児山 和弘

執筆者:児山 和弘

ゴルフガイド

ルール施行の現実は?

勾配計測機能のある「ピンシーカースロープ」。勾配の計測はゴルフルールに違反する
ルールを守ることは、スポーツの大原則。どんなスポーツもルールの遵守なくしては成立しません。上記の見解から鑑みると、現在高反発クラブを使用しているゴルファーは、ルール適合クラブに買い換えなくてはゴルフが出来ないということになります。

一方で、現状行われているプライベートゴルフでは、ルールに沿っていないこともしばしば行われているのも事実。修理地や動かせない障害物への救済などに厳密にニアレストポイントを設定して、ドロップしているゴルファーは果たしてどのくらいいるのでしょう?

競技以外のプライベートゴルフでは、なかなかいないのが実情です。

プレーの進行を円滑にするために一般的に使用されている前進4打ティー(※OBを打った後、打ち直ししたと仮定して、そこから4打目を打つために設置された日本のゴルフ場独特のティーグラウンド。)や、乗用カートに組み込まれたGPSシステムによる距離計測機能なども明らかなゴルフルール違反です。それをゴルフ場が率先して行っている現状があります。

繰り返しになりますが、ルールを守ることは大切です。しかし、他のルール違反をそのままにして高反発ドライバーだけを吊るし上げにして、ゴルファーに負担を強いることには、やや疑問が残ります。

現実的には、高反発ドライバーを使用したからといって、すぐにゴルフ場から締め出されたり、プレーさせてもらえないなどということは、考えにくいでしょう。そして将来的には、流通する全てのクラブがルール適合になるものと思われます。

2002年にルール施行を2008年に決定したのは、十分な移行期間を設けるという配慮だったのですが、結果的にルール施行ギリギリまで、高反発ドライバーを市場に供給し続けたゴルフメーカーの存在もあり、今日に至っていまだにやや混乱しているようです。

次回は、FW・アイアンの高反発規制について。SLEルールをさらに掘り下げます。



<関連リンク>
ついに施行!SLEルールを最終確認2」(All Aboutゴルフ)
施行間近!SLEルールを知ってますか?(All Aboutゴルフ)
ルール施行あと一年! 最新ドライバー事情(All Aboutゴルフ)
SLEルール施行前! NEWドライバーの傾向は?(All Aboutゴルフ)
2007年上半期NEWドライバー徹底総括(All Aboutゴルフ)
ドライバーは超大慣性モーメントの時代へ(All Aboutゴルフ)
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでゴルフ関連の商品をチェック!楽天市場でゴルフ関連の商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます