ルアーフィッシング/ルアーフィッシング関連情報

楽しさ倍増!フライを巻いてみよう!その四(3ページ目)

フライフィッシング初級講座もいよいよ大詰め。今回はちょっと難しいウェットフライを巻いてみましょう!

執筆者:中山 一弘

アレキサンドラを巻く

簡単に作れるウェットフライの中でもファンシーな印象がもっとも強いのがこのフライだろう。水生昆虫、陸生昆虫、小魚、すべての要素を持つ面白いフライで、フックサイズをいろいろ用意しておくと思わぬ効果を発揮してくれる。流れの中でも、湖でも使えるのでウェットフライ入門としては最良のフライのひとつ。テール材やボディーカラーを変えてやることでバリエーションが作れるので、オリジナルが欲しい人はこの辺からアイデアを絞ってみて欲しい。

ボディーにはゴールドのフラットティンセル、リブは同色のオーバルティンセル。テールは赤のグースクイル、スロートにはブラックのヘンハックル。そしてこのフライの一番象徴的なウイングにはピーコックソードを使用する。
ボディーとテールを作る。テールは細めに切り出した左右対称のグースクイルを使うという意外は先ほどのシルバー・マーチブラウンと同じなので、そちらを参考にして欲しい。
ヘンハックルをスロートにする。このように取り付けたらハックルを作る要領で作業しよう。パラリとしたものがあれば十分なので、あまり巻きすぎないこと。
スレッドでスロートを固定する。ここも先ほどのシルバーマーチブラウンと同じ要領だ。ちなみに、この時点でハーフヒッチしておくとウイングの取り付けに失敗してもやり直しが効く。最初のうちはいったんここでフィニッシュさせておくのもひとつの方法だ。
ピーコックソードを切り出す。芯の長さで切り出す量を決めるようにするとうまくゆく。
ウイングはフックとシャンクの幅と同等のボリュームが基本。ただし、この素材の場合はピーコックソードの品質にもよるので調整を繰り返すようにしよう。
ウイングが決まったら、先ほどと同じく緩めにスレッドを2回転ほどかけておき、一気に引き絞る。キレイにまとまったらスレッドでヘッドを作り余分をカットしてフィニッシュしよう。
ヘッドはバーニッシュかマニキュアで固めておこう。アレキサンドラの場合、赤いヘッドがやっぱりベストマッチだ。


楽しいフライフィッシングを!

ゆったりとながれる時間の中で釣りを楽しむ。そんな瞬間がもっとも実感できるフライフィッシング。チャンスがあったらぜひチャレンジしてほしい。
さて、一通り基本のフライの巻き方を紹介したところで、フライフィッシング初級講座は完了。ここでいったん区切りをつけたいとおもう。難しい印象を持つ人や、すでにはまっている人、様々なタイプのアングラーが増えてくれて、ガイドとしても非常にうれしく思っている。

また、今後予定されているフライフィッシング講座からは中級編へとステップアップすることになるので、しばらくの間フィールドでいろいろと学んでおいて疑問や新しい発見を経験しておいて欲しい。

次回からは、ルアーフィッシングの人気ターゲット『ブラックバス』を狙います!お楽しみに!



<関連記事>
フライフィッシングとは、どんな釣り?
フライフィッシング専門用語徹底解説!
釣りに必要な「結び」のテクニック
ショップへ行って、買い物をしよう!
フライキャスティングを覚えよう!
釣りに行くための事前情報を入手する
知ってて当然!釣りのルールとマナー
釣果確実!管理釣り場で気軽に遊ぼう!
山で楽しむ!渓流のフライフィッシング!
気分はハンター!湖で大物にチャレンジ!
フライを自作!タイイングを始めよう!
楽しさ倍増!フライを巻いてみよう! その一
楽しさ倍増!フライを巻いてみよう! その二

<関連リンク>
Flyshop Online
ナチュラム
【楽天市場】スポーツ・アウトドア>フィッシング
Yahoo!ショッピング フィッシング
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでルアーフィッシング関連の商品をチェック!楽天市場でルアーフィッシング関連の商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます