DTM・デジタルレコーディング/DTM・デジタルレコーディング新商品情報

【NAMM SHOW速報】IEEE1394対応24/192オーディオI/F EDIROLがFA-101を発表(2ページ目)

世界最大の楽器関連展示会、NAMM Show 2004でEDIROLから10in10out装備のFireWire対応オーディオインターフェイスFA-101およびUSB接続の小型軽量キーボードPCR-1が発表されましたので、紹介しましょう。

藤本 健

執筆者:藤本 健

DTM・デジタルレコーディングガイド

96kHzなら10in10outの同時録音再生が可能

ここで1つ気になるのは、10in10outのすべてのチャンネルで同時録音再生が可能なのかということです。これまでUSB1.1対応製品ではデータ転送速度の限界から、24bit/96kHzを利用するときは、録音のみか再生のみという一方通行だったわけですが、これがどうなのかということです。ここについて、実はまだ一部確定していない部分があるようです。というのは確かに24bit/96kHzであれば10in10outの同時録音再生が可能なのですが、24bit/192kHzの場合はそこまでは不可能という状況のようなのです。では、いくつまでなのかについては、現在調整中で、最終的な仕様は2月に入ってから確定するようです。

FA-101それからもうひとつ、以前、All About Japan[DTM・デジタルレコーディング]の掲示板のほうで話題になっていたS/PDIFデジタル端子におけるサンプリング・レート・コンバータの有無について。結論から言ってしまえば、FA-101のデジタル入力においてサンプリング・レート・コンバータは入りません。したがって、外部のデジタル信号をそのままの形でレコーディング可能です。また、フロントにDIGITAL INというボタンを押すと、外部からのデジタル信号にロックするようになっているので、確実な形でのデジタル同期が可能になります。


では、対応OSやドライバはどうなっているのでしょうか?まず、対応しているのはもちろん、Windows/Macの両方ですが、WindowsはXPのみ、MacはMac OS X 10.3以上となっているようです。また、ドライバについてはWindowsの場合ASIOとWDMに、Macにおいては、CoreAudioに対応し、とくにMacにおいてはドライバのインストール不要で動作するとの
ことです。

そして肝心の価格や発売時期についてですが、まだ参考出品との形なので、詳細はわかりません。ただ、3月に発売される見込みで、価格は5~6万円程度になりそうだとのことです。

以上が、FA-101について、現在判明している情報です。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます