きのこの旨味たっぷりなミルク雑炊
夜食や小腹が空いたときにぴったりなのが、残ったごはんで手早く作る雑炊ですね。そんな雑炊に面倒はNG! ということで、きのこを使って、包丁不使用(手で裂きます)。そして、ごはんも洗わず、とろみ付けに利用と、とことんお手軽レシピでお届けします。牛乳を使った雑炊はリゾットのように優しい味わいです。仕上げにチーズやスパイス、オリーブオイルなどをふりかけて、アレンジを楽しむこともできます。また、きのこたっぷりでごはん少なめ、といったように、その日のコンディションに合わせて、量も調整できますよ。
リゾット風きのこミルク雑炊の材料(2人分)
リゾット風きのこミルク雑炊の作り方・手順
きのこミルク雑炊の作り方
1:きのこを手で裂く

きのこは手で裂きます。
2:バターできのこを炒め、塩コショウをふる

鍋にバターを入れ、中火できのこをしっかり炒めます。途中、塩小さじ1/4、コショウをふります。
3:牛乳、水を加え、沸かす

牛乳、水を加え、沸かします。
4:ごはんを加え、煮る。塩コショウで味を調整する

ごはんを加え、混ぜたら、とろみがつくまで煮ます。味を見て、塩小さじ1/4(目安、量は各自調整)、コショウで調えます。
※冷ごはんを使う場合はレンジ等で温めておくと、調理がスピーディーです
5:
出来上がりにチーズ、オリーブオイル、コショウ、パセリのみじん切りなどをふりかけても。チーズが入ると、よりリゾット風に楽しめます。