
バレンタインにも大活躍!ペーパークラフトのギフトボックス
小さなお菓子やプレゼントを入れるのにぴったりなミニギフトボックスを作ってみましょう。![]() |
左奥3点:プリントアウトファクトリー、右奥3点:キッズ@nifty、 左手前3点:キヤノンクリエイティブパーク、右手前3点:サンワサプライ |
写真はガイドが実際に各サイトからダウンロードして組み立てた試作品です。 市販品に負けない可愛さだと思いませんか?
紙製のギフトボックスですから、食品を直接入れると油染みができてしまいます。 製菓コーナーで手に入るセロファン袋や、ギフトボックスの高さに併せてカットした紙コップなどと併せて使ってくださいね。
ギフトボックスをキレイに作るポイント
中身を入れたときの型崩れを防ぐためにも、用紙は厚みのあるものを使いましょう。 ガイドは今回、一部の作品に写真プリント用の光沢紙を使ってみたのですが、ツヤ感のあるギフトボックスに仕上がりました。手作りっぽさを強調したくない方にオススメです。 ただし、写真プリント用の用紙は強くこすると印刷がはげてしまいますので、折り目の部分などに注意が必要です。 お子さんが作る場合には、印刷がはげにくいペーパークラフト用のプリンタ用紙を用意してあげてください。作品によっては、細かい糊付けが必要です。木工用ボンドや爪楊枝なども用意しておくと良いでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事





























