ビールにも、ワインにもおすすめの一品
これからの季節、爽やかなフルーツビネガーは、飲み物やお料理にも重宝します。ブルーベリービネガーは、冷凍ブルーベリーを米酢、氷砂糖で漬けた、甘酸っぱくて爽やかな風味のビネガーです。このビネガーを使って、ビールやワインにもぴったりな一品をご紹介します。バルサミコ風の濃厚なソースが、牛肉の旨味を引き立ててくれます。
牛肉のビネガーソースの材料(2人分)
牛肉のビネガーソースの作り方・手順
牛肉のビネガーソースの作り方
1:

牛肉は両面に塩コショウを振りかけます。フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ熱します。ニンニクの香りが出てきたら、牛肉を両面軽く焼きます。
2:

焼きあがった肉はキッチンペーパーの上に取り出します。
3:

フライパンにバター、ブルーベリービネガー、漬けたブルーベリーの実を入れ、中火で煮詰めます。
4:

煮詰まってきたら蜂蜜も加え、とろみ加減をみて火を止めます。
5:

取り出した牛肉をフライパンの中に入れ、ソースを絡めます。
6:

玉ねぎはうすく切り、水に漬けてから水切を。ベビーリーフは、洗い水気をよく切ります。お皿に野菜類を盛り合わせ、ソースで絡めた牛肉をのせます。ソースのブルーベリーの実も飾ります。
7:

ブルーベリービネガーの材料は、冷凍ブルーベリー50g、米酢150ml、氷砂糖50gを漬け込みます。保存瓶に凍ったままの冷凍ブルーベリー、米酢、氷砂糖を入れます。冷暗所に置き、1週間ほどから飲むことができます。保存瓶のふたは金属性のふたを使うときはラップをしてから使います。(金気のものは酸化して錆びるので、要注意です。)
ガイドのワンポイントアドバイス
ブルーベリービネガーを煮詰めるときも、焦がさないように様子を見ながら火力調整をしましょう。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。