アスパラガスのカルボナーラ風
アスパラガスと卵の相性は抜群。ここではベーコンを加え、卵黄と和え、ブラップペッパーをふって、定番パスタのカルボナーラソース風に仕上げました。ワインのつまみにも最適です。
アスパラガスのカルボナーラ風の材料(2人分)
アスパラガスのカルボナーラ風の作り方・手順
アスパラガスのカルボナーラ風の作り方
1:アスパラガスをゆでる

アスパラガスは根元近くの硬い皮をピーラーでむき、4等分に切る。鍋に湯を沸かし、沸騰したらアスパラガスを入れて2~3分ゆでる。
2:ベーコンを炒める

フライパンに拍子木に切ったベーコンを入れて弱めの中火にかけ、ベーコンから脂が出てカリッとするまで炒める。
3:卵黄をあえる

フライパンの火を消し、アスパラガスと、その茹で汁大さじ2をフライパンに移して、よく混ぜ合わせる。卵黄を入れ、手早くかき混ぜて皿に移す。ブラックペッパーをふって供す。
ガイドのワンポイントアドバイス
生クリームを加えたり、パルメザンチーズをふってコクを出してもおいしいです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。