バナナチョコチーズケーキのレシピ! 簡単バレンタイン
いよいよバレンタイン。巷にチョコレートが溢れる時期になってきました。今回は新たに、チョコレートケーキの作り方をご紹介します。
とは言っても、あまり難易度の高いのは大変なうえ失敗する可能性も高いので、今回は、基本的に混ぜるだけの簡単チョコレートケーキの作り方をお教えします。バナナとチョコレートとチーズケーキを卵でつないだ、名づけてバナナチョコレートチーズケーキ(そのまんま……)。クリームが入らないのでくどくなく、軽さのあるケーキです。是非作ってみてください。
とは言っても、あまり難易度の高いのは大変なうえ失敗する可能性も高いので、今回は、基本的に混ぜるだけの簡単チョコレートケーキの作り方をお教えします。バナナとチョコレートとチーズケーキを卵でつないだ、名づけてバナナチョコレートチーズケーキ(そのまんま……)。クリームが入らないのでくどくなく、軽さのあるケーキです。是非作ってみてください。
バナナチョコチーズケーキの材料(18cmのケーキ型1個分)
バナナチョコチーズケーキの作り方・手順
バナナチョコチーズケーキの作り方
1:チョコレートを包丁で刻み、溶かす。

チョコレートを包丁で刻み、お風呂より少し熱いぐらいのお湯で湯煎にかけ、溶かします。
2:グラハムクラッカーを細かくする。

グラハムクラッカーは、ビニール袋に入れてすりこ木などで砕くかフードプロセッサーにかけて細かくします。バターは電子レンジに40秒ほどかけて溶かし、クラッカーとよく混ぜ合わせます。
3:ケーキ型に入れる。

ケーキ型に入れ、ワイングラスの底などで、平らにならします。
4:マスカルポーネチーズを加えてよく混ぜる。

チョコレートが溶けたらマスカルポーネチーズを加えてよく混ぜます。
クリームチーズを使う場合は、電子レンジに2分ほどかけて柔らかくし、そのあと泡だて器でよく混ぜて滑らかな状態にしておき、それをチョコレートと混ぜ合わせます。
クリームチーズを使う場合は、電子レンジに2分ほどかけて柔らかくし、そのあと泡だて器でよく混ぜて滑らかな状態にしておき、それをチョコレートと混ぜ合わせます。
5:砂糖を加えてよく混ぜ、さらに卵を一つずつ加える。

砂糖を加えてよく混ぜ、さらに卵を一つずつ加えてはよく混ぜてゆきます。そこに小麦粉を加えてなめらかになるまで混ぜ、最後に漉し器や金ザルで漉します。
6:バナナを木べらなどで粗くつぶす。

バナナを木べらなどで粗くつぶして生地に加えて混ぜ合わせ、ケーキ型に入れます。型をトントンと軽く台に打ちつけて、大きな気泡を抜きます。
7:180℃に予熱したオーブンに入れ、15~20分ほど焼く。

180℃に予熱したオーブンに入れ、15~20分ほど焼き、160℃に温度を落としてさらに20分ほど焼きます(焼き時間はオーブンの性能によってかなり変わってきます)。焼けたら熱いうちに型からはずし、冷まします。茶漉しなどに粉砂糖を入れて、ケーキにふりかけて供します。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。