じゃがいものチーズ焼きレシピ
粗くつぶしたじゃがいもにチーズを載せて焼いた簡単レシピです。ここでは一番シンプルなレシピを載せましたが、アンチョビやパセリほかのハーブ、スパイス類を入れたり、炒めたベーコンやたまねぎなどを加えても、もちろん美味です。ガイドのレシピ本『ウケるひと皿』にも掲載した、子どもも大人も喜ぶ料理です。じゃがいものチーズ焼きの材料(4人分)
じゃがいものチーズ焼きの作り方・手順
じゃがいものチーズ焼きの作り方
1:じゃがいもは、柔らかく火を通す。

洗ったじゃがいもは、器に入れラップをして10分~15分程度電子レンジにかけるか、水を張った鍋に入れて20分ほど茹でるかして、柔らかく火を通す。
2:じゃがいもをすりこ木などで粗くつぶす。

じゃがいもの皮をむき、すりこ木などで粗くつぶす。
3:生クリーム、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせる。

生クリーム、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせ、耐熱皿に入れる。
4:上部にこんがりと焼き色がつくまで焼く。

適当に切ったチーズを上から並べ、トースターか220℃程度に熱したオーブンで、上部にこんがりと焼き色がつくまで焼く。