アーティチョークあれば、失敗いらず!
イタリアの実家に帰り、楽しみなメニューがこのチキンのサラダ。夫も大好物なので、自宅でも作ることしばしば。しばしば作るのは、とても簡単だからです。しかも失敗することなく、イタリアと同じ味に!秘けつは、アーティチョークの酢漬け。すでに味付けしてあるので、あとはチキンにあえるだけというもの。もはや我が家の前菜でも定番メニューです。チキンは以前ご紹介したボイルチキンを使用します。このチキンも簡単レシピ。茹で汁はリゾットやスープにも使え、大変重宝します。前菜だけではなく、サンドイッチにも最適なひと品。ホーム-パーティーではカナッペ風にアレンジしてもオシャレに美味しくいただけます。
チキンのサラダの材料(2人分)
チキンのサラダの作り方・手順
チキンのサラダの作り方
1:

アーティチョークは酢を切り、フォークとナイフで細かく切る。
※みじん切りにはしません。
※みじん切りにはしません。
2:

ボイルチキンは、骨を取り除き、同じくしてフォークとナイフで細かく切りる。
※みじん切りにはしません。
※みじん切りにはしません。
3:

1と2をボウルに合わせ、塩をふり、オリーブオイルと合わせ、レモンを絞って混ぜ合わせる。
4:

仕上げにみじん切りにしたイタリアンパセリを和えて皿に盛る。一度食べたら癖になる前菜です。
ガイドのワンポイントアドバイス
ボイルチキンは、骨つきではなく、もも肉を使用しても美味しくできます。作って2時間程冷蔵庫で保存すると、さらに美味しくいただけます。サンドイッチの具材としても重宝します。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。