ピッツァ・ビアンカのレシピ……白いピザってどんなもの?
ピッツァといえば、トマトソースベースを想像することが多いと思います。でもそれだけがピッツァはありません! イタリアのピッツェリア(ピッツァ専門店)には、必ずと言っていい程「ピッツァ・ビアンカ(Pizza Bianca)」というメニューがトマトベースのピッツァにならんであります。それはその名の通り「白いピッツァ」で、トマトソースが使用されず、ピザ生地の上にそのまま具材が乗っているもの。これがまた軽くて美味しく! スナック感覚でいただけるのも特徴です。
ピッツァ・ビアンカの材料(1人分)
ピッツァ・ビアンカの作り方・手順
ピッツァ・ビアンカの作り方
1:ピザ生地にスライスハムを広げる

ピザ生地にスライスハムをまんべんなく広げます。大きさは好みでカットして下さい。
2:250℃のオーブンで8-10分焼く

1のハムの隙間にリコッタチーズをスプーンで落としていき、すりおろしのグラナパダーノをちらして、オリーブオイルを回しかけ、250℃のオーブンで8-10分焼き上げます。
3:完成

自家製のなんともいえない香ばしい味わい!
ガイドのワンポイントアドバイス
リコッタチーズはふんだんに使った方が、美味しくいただけます。スライスハムは「超薄切り」が理想ですが、なければふつうにスライスでもOKです。その場合はハムが重なりあわない様注意します。好みでトッピングの仕上げにルーコラの葉を添えても美味しくいただけます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。