簡単!手づくりのふりかけ
新米の季節にピッタリな、手づくりのふりかけを作ってみましょう。わかめやちりめんじゃこ、野菜など、やさしい味わいのふりかけは、冷蔵庫にあるもので簡単に作れます。炊きたてのごはんにたっぷりとかけたり、おにぎりやお茶漬けにもおすすめです。保存瓶に入れて冷蔵庫で常備しておくと重宝しますよ。
手づくりのふりかけ の材料(4人分)
手づくりのふりかけ の作り方・手順
手づくりのふりかけの作り方
1:

フライパンを中火弱にかけ、たらこをほぐしながら、パラパラになるまで炒めます。
2:

ちりめんじゃこ、炒りごまを加えて炒めます。
3:

火を止めて青のり、七味唐辛子を加え混ぜ合わせたら、でき上がりです。
4:

明太子を使う時は、七味唐辛子は使いません。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。