ビジネス・学習
学習・受験 新着記事一覧 (4ページ目)
-
高学年になるほど「成績が失速→頭打ちになる子」と「あと伸びする子」 の決定的な差
更新日:2024/11/13
小学校3~4年生の頃は成績優秀だったのに、学年が上がるにつれて成績が失速していく子たちがいます。逆に、4年生の頃はそれほど成績が良かったわけではないのに、5年生6年生とぐんぐん伸びていく子もいます。「あと伸びする子」に育てる方法を解説します。
-
塾に通う中学3年生が、2学期が始まる前に知っておきたい3つのこと
更新日:2024/11/06
まもなく受験生にとって最も大事な2学期が始まります。この2学期の学校の定期試験の成績や、模試の結果が入試の合否を大きく左右します。塾に通う中3生が2学期が始まる前に知っておきたい3つのことをお伝えします。
-
「中学受験」より「高校受験」に向いているのはこんな子!高校受験専門家が考える4つのタイプ
更新日:2024/10/21
秋以降は、通塾に加えて週末は模試ラッシュ。心身ともにタフさが求められるこの時期、子どもの様子に「中学受験向いてないのかも?」と感じたら。高校受験専門家がお伝えする「中学受験より高校受験が向いている」4つのタイプを参考に見直してみるのも手です。
-
早慶、MARCH…大学附属校は「中学受験」より「高校受験」のほうが狙いやすい説の真相
更新日:2024/10/18
「中学受験より高校受験のほうが大学附属校に入りやすい」という噂を耳にしたことがあるかもしれません。「大学附属校」の受験に関して、教育系インフルエンサーとして首都圏の受験情報を発信する東田高志(東京高校受験主義)先生に聞いてみました。
-
中学受験の志望校は、いつ決める? 具体的な方法を解説!
更新日:2024/10/06
中学受験の志望校は、いつ決めるの? 9月を迎えると、過去問演習や塾の志望校対策講座も始まります。そこで今回は、志望校決定に関して、いつまでに決めればいいのか、どうやってきめたらいいのか、の2点に絞ってお話ししたいと思います。
-
総合型選抜(旧AO入試)の「志望理由書」とは? 合格する書き方!
更新日:2024/09/23
総合型選抜においてもっとも重要とされるのが「志望理由書」です。志望理由書は、「自分がその大学・学部に進学するのにふさわしいという理由を書く」というものです。完成度によって合否の9割が決まるともいわれる志望理由書の説得力のある書き方について解説していきます。
-
高校受験で9月までに決めるべきこと……志望校と受験プラン!
更新日:2024/09/19
高校受験を成功させるためには「作戦」を立てることが必要です。9月になるまでに中3生が立てておくべき、3つの作戦をお伝えします。高校入試はうまくすれば有利に受験を進められますが、下手をすると学力があっても不利な受験を強いられることになります。
-
個別指導塾のメリットと集団指導とは異なる注意点3つ
更新日:2024/09/09
集団指導塾と個別指導塾……わが子にはどちらが合うのかというのは、塾選びにおける最初の検討事項でしょう。個別指導塾のメリットと注意点について紹介します。信頼できる講師かどうか入塾前に、各科目ごとの講師の指導の経歴や実績を聞いてみることをお勧めします。
-
高校受験前、8月にすべきこととは? 中3生が公立高校合格を目指して
更新日:2024/09/04
中3生にとってこの夏は高校受験を成功させられるかどうか、勝負の夏です。高校受験前、8月にすべきこととは? やることは盛りだくさんですが、公立高校の合格にもっとも効果のあることを3つに絞ってお伝えします。効率のよい勉強法で、高校受験を成功させてくださいね。
-
塾を活用して学校の夏休みの宿題をする方法…塾の使い方で効果を発揮
更新日:2024/09/01
塾を活用して学校の夏休みの宿題をする方法を紹介します。塾は授業を受けるだけのところだと思っていたら、実にもったいないことです。塾生でなくても、夏期講習を受講していれば塾生と同じく塾を活用できます。学校で出された夏休みの宿題は、塾でするのが正解。