デジタル
カメラ・AV機器 新着記事一覧(86ページ目)
ニコン D40がベストセラーになれたワケ
手ぶれ補正機構もなく、ゴミ取り機能もなく、600万画素と比較的画素数は低く、そして使えるレンズも限られている。そんなニコンD40が06年の年末から大ベストセラーになった理由とは?
デジタルカメラガイド記事これから主流になるか、可動式液晶画面
デジタル一眼レフカメラに可動式液晶画面があるのをご存知ですか。これがあるとすごく便利でこれまで撮れなかった撮影も可能にしてくれます。そんな液晶画面についてご案内しましょう。
写真撮影ガイド記事定番!紅葉撮影地スポット情報
紅葉の撮り方のワンポイントを紹介するとともに、首都圏での定番紅葉スポットをご紹介しましょう。きれいな紅葉を眺めながら、都会にいることを忘れる空間で過ごしてみませんか。
写真撮影ガイド記事速い!UDMA対応メモリーカード
UDMA対応と書かれているデジタル一眼レフが発売されつつある。高速転送に対応とされているが、実際に使ったときにどれほどの速度が出るのだろうか。なにはともあれチェックしてみよう!
デジタルカメラガイド記事HDズームやEX光学ズームのカラクリとは?
HDズームやEX光学ズームと呼ばれている、いわゆる「画質劣化のないズーム」にはちょっとしたカラクリがある。たしかに画質劣化はないのだが……。
デジタルカメラガイド記事東京モーターショーを撮りに行こう!
東京モーターショーに撮影に行きませんか?車とコンパニオンガールの撮影ポイントについてレクチャー。コンパニオンの写真も満載!今回のモーターショーは楽しいですよ。
写真撮影ガイド記事衝撃の超薄型液晶 新型Wooo登場!
薄さ僅か3.5cmの液晶テレビがいよいよ発売に! 夢の「壁掛けテレビ」もついに普及?! ガイド鴻池が発表会に参加、ニュースサイトとは異なり、薄さ以外の特徴も、写真で詳細にレポートします!
ホームシアターガイド記事全てフルHD!BRAVIA第三章始まる
ソニーの液晶テレビBRAVIAがラインナップを一新しました。今回は40V型から70V型まで、X、W、Vの3系統6シリーズ、全15機種を発売、その全てがフルハイビジョンです。リーズナブルな価格設定も注目されます。
テレビガイド記事感動的な黒を表現するパイオニア“KURO"
雑誌広告、街頭、TV-CFにモノトーンの印象的な広告が溢れています。パイオニアの新しいプラズマテレビ“KURO”(黒)。珍しい日本語ネームを冠したこのテレビ、果たしてどこが新しくどこが違うのでしょうか。
テレビガイド記事08年は「超」薄型テレビがやってくる!?
薄型テレビから「超」薄型テレビの時代へ。フラットが当たり前になり、近い将来には紙のように薄く、持ち運べる大画面がやってきます。CEATEC JAPAN2007に姿を現した各社の新時代の製品像です。
テレビガイド記事