車・バイク
自動車 新着記事一覧(332ページ目)
トヨタの新型ハッチバック車をどう選ぶか istのお勧めグレードは
トヨタから新感覚のハッチバック車istが発売された。女性ユーザーを意識した新しいコンパクトハッチのラインナップの中からお勧めグレードを探ってみよう。
クルマの賢い買い方・売り方ガイド記事松下 宏日本に導入されたばかりのCLK海外試乗レポート メルセデスベンツCLK試乗
Cクラスをベースとし、流麗なクーペボディをまとったCLKが日本に導入された。そのCLKに一足先にフランスで試乗してきた。早速その試乗インプレションをお届けしよう。
メルセデス・ベンツガイド記事河口 まなぶ値段より中身で選びたい オイルフィルターの違いって?
エンジンオイルのゴミを取るのがオイルフィルターですが、外観はどれも同じで違いが分かりにくいため、つい価格だけで選びがち。実は中身にも結構違いがあるのです。
カーメンテナンスガイド記事高山 則政ホンダ フィットをチェック
発売から1年が経過しても人気が衰えないフィット。いったいその人気の秘訣は? チャイルドシートを搭載してた感じは? 改めてその中身をチェックしてみました。
ファミリーカーガイド記事森山 みずほ日産ディーラーで買うコンパクトカー モコとマーチとどっちを選ぶ?
日産が初めて軽自動車市場に参入し、モコを発売した。このモコは2月に発売された新型マーチと価格がオーバーラップしている。モコとマーチのどちらを選ぶのが有利か検証してみよう。
クルマの賢い買い方・売り方ガイド記事松下 宏悪いのは販売店だけではなく、行政にも問題はある! 自動車取得税の過剰徴収を考える
4月28日付けの新聞報道で明らかになった大手中古車販売業者による自動車取得税の過剰徴収事件ですが、事件の遠因は税制の複雑さにあるという意見の元に、中古車業界の問題点を分析しています。
中古車ガイド記事大江 治利次期型マセラティクワトロポルテも発見! アートなフェラーリ&マセラティ
フェラーリとマセラティをアートに見立てた展覧会、アルテディナミカが東京都現代美術館で始まった。あっと驚く新型車が世界に先駆け展示されている。
輸入車ガイド記事西川 淳ファルケン☆GT-R、久々に開幕戦V スーパー耐久がMINEで開幕!
3月17日 山口のMINEサーキットでスーパー耐久シリーズが開幕。優勝は竹内浩典/田中哲也組の#1ファルケン☆GT-Rが、4年ぶりに開幕戦で優勝結果的には薄氷を踏むかのようなレースだった
モータースポーツガイド記事松田 秀士ノアとイプサムの選び分け
広いキャビンが便利で楽しいミニバンだが、スペース効率のいいクルマがいいミニバンとは限らない。ノアとイプサムのキャラクターの違いもそこに理由ある。
TOYOTA(トヨタ)ガイド記事川島 茂夫ロードインプレッション プジョー607
昨年秋の東京モーターショーで日本デビューを果たし、予約受付を始めたプジョーのフラッグシップ607にようやく試乗することができた。久しぶりに進化したビッグプジョーの乗り味は……。
プジョーガイド記事森口 将之