車・バイク
自動車 新着記事一覧(278ページ目)
小さくてもわが道をいく! メルセデスベンツ A200
小さい? まっちょ? メルセデスが作るコンパクトカーは、かなりな存在感。
メルセデス・ベンツガイド記事岩貞 るみこ3代目へとフルモデルチェンジしたスズキのSUV 新型エスクード登場
スズキがスイフトに次ぐ世界戦略車として発表するクルマです。エスクードは初代モデルが1988年にデビューして追加モデルのノマドが大ヒット。そんなエスクードが3代目へと進化しました。
クルマの賢い買い方・売り方ガイド記事松下 宏高額化を続けるオプションは必要か? 100万円のオプションって!
マイナーチェンジを受けたアルファードの試乗会に用意されていた試乗車には、100万円を超える価格のオプションが装着されていました。はたしてこんなに高額なオプションが必要なのでしょうか?
クルマの賢い買い方・売り方ガイド記事松下 宏ファミリー向け。サービスエリアの授乳室などの情報 常磐道 友部S.A(上り)情報
子供、とくに小さい子と一緒の場合に役に立つ、サービスエリアの施設情報を紹介します。例えば授乳室は?オムツ交換台は?などを細かくチェックしてみました
ファミリーカーガイド記事森山 みずほ液が減ったら補充し端子が腐食していたら磨いてやる バッテリーの保守・点検
バッテリーは消費した電気を補うために走行中常に充電されているが、満充電に近ずくと行き場を失った電気エネルギーによってバッテリー液が電気分解され「水分のみが減る」という現象が生じる。そこで・・・
カーメンテナンスガイド記事鈴木 伸一実際にドライブしてみて ステップワゴンの実力は?PART1
フルモデルチェンジされたステップワゴン。その実力のほどを実際にドライブしてチェック! PART1とPART2の2回に分けてレポートをお届けします
ファミリーカーガイド記事森山 みずほトヨタがタイで生産する革新的国際多目的車 トヨタ世界戦略車IMVに乗った
トヨタは昨年秋からタイでIMV(革新的国際多目的車)と呼ばれるクルマの生産・販売を始めました。IMVは東南アジアの自由貿易協定を活用して主にタイやインドネシアで生産されます。
クルマの賢い買い方・売り方ガイド記事松下 宏日本では見られないクルマがいっぱい! バンコクモーターショーの注目車
毎年3月にバンコクで開催される国際モーターショーはアジアで東京に次ぐ規模と歴史を誇っています。欧米のメーカーの新型車は日本より先に公開されることもしばしばです。
クルマの賢い買い方・売り方ガイド記事松下 宏断面形状や幅の違いに注意! ブレードラバーの交換
ワイパーの拭き取り能力が低下する最大の原因は、ガラスに密着するラバー(ブレードラバー)にある。そのラバーのみも一般に市販されており、簡単に交換することができるのだ。
カーメンテナンスガイド記事鈴木 伸一ロードインプレッション シトロエンC4に乗る・2
シトロエンC4インプレッションの2回目は、いよいよ試乗編。C4はプジョー307と共通のプラットフォームを使っているけれど、それがどのぐらいシトロエン・テイストに仕上がっているのかが注目だ。
シトロエンガイド記事森口 将之