車・バイク
自動車 新着記事一覧(272ページ目)
独占取材!デザイナーに聞く「メルセデス・ベンツ」
2005東京モーターショー会場で、メルセデス・ベンツ アドバンスト・デザインセンターオブジャパン部長オリビエ・ブーレイ氏と、同じくシニアマネージャー富永政範氏にお話を伺うことができた。
メルセデス・ベンツガイド記事松本 明彦アウトランダーは久々の三菱のヒット車!
アウトランダーというクルマ、実車を見るまであまり期待していなかった。しかし! クルマを見て「なかなか魅力的ですね」。ハンドル握ったらさらに評価が上がった!
MITSUBISHI(三菱自動車)ガイド記事三菱アウトランダー購入ガイド
アウトランダーの価格はベースグレードのMが234.2万円で、上級グレードのGが264.8万円。2グレードだけのシンプルな設定です。この中からお買い得なグレードを探してみましょう。
クルマの賢い買い方・売り方ガイド記事松下 宏「2005東京モーターショー」写真レビュー ついにレクサス対抗馬登場か?「ヒュンダイ」
「2005東京モーターショー」ヒュンダイブース。今回の展示車を見ると、次世代のヒュンダイのクルマが見えてくる。ヒュンダイもいよいよ「ステイタスカー」の分野に進出か?
輸入車ガイド記事松本 明彦「2005東京モーターショー」写真レビュー マセラッティ
「東京モーターショー2005」が11/6(日)まで開催中だ。その中からこれぞ「ステイタスカー」というクルマを、写真で詳しくご紹介します。今回は「マセラッティ」ブース。
マセラティガイド記事松本 明彦最速! 新型ゴルフR32試乗(試乗編)
ゴルフR32のイグニッションを回し3.2LのV6に火を入れた瞬間、全身に電気が走るかのような快感を覚えた。3.2LのV6が、実に美しいサウンドを奏でつつ始動したからだ。
VW(フォルクスワーゲン)ガイド記事河口 まなぶフレンチブルーミーティング2005
今年で19回目を数えるフレンチブルーミーティング。もちろんガイドも土曜日から参加してきた。いつもどおり、写真メインでその様子を報告しよう。
輸入車ガイド記事森口 将之あの隆盛再び、クライスラー 300C
50年前、アメリカ中から羨望の眼差しで見られていた「レターシリーズ」。その誇り高く力強いラインを、現代に甦らせたのが300Cなのだ。
輸入車ガイド記事松本 明彦グランセニックでプチバカンス
ルノー・セニックの2代目が日本上陸。新型は3列シート7人乗りのグランセニックが輸入されることになった。東京~軽井沢往復という、いつもとちょっと違うルートで、その実力をチェックしてみた。
ルノーガイド記事森口 将之最速! 新型ゴルフR32試乗(紹介編)
フランクフルトショーで発表されて間もない新型ゴルフR32を早速ドイツで試乗。まずはその成り立ちを紹介します。
VW(フォルクスワーゲン)ガイド記事河口 まなぶ