車・バイク
自動車 新着記事一覧(23ページ目)
高速道路で煽り運転などトラブルに巻き込まれたら?
2017年6月、神奈川県大井町の東名高速道路下り車線で、子ども2人を残して両親が死亡するという痛ましい事故(事件)が起きた。高速道路を運転したことがある人なら他人事ではないはずで、どう対処すればいいのか考えた方も多いのではないだろうか。
国産車ガイド記事日産、完成検査不正問題のリコール内容や安全性は?
2017年10月、日産が製造した車両の完成検査に不正があり116万台のリコールを行うことが発表された。大規模になった今回のリコールの内容や安全性を解説する。
NISSAN(日産)ガイド記事ワイパーゴム・ブレードの交換、自分で簡単にやる方法
ワイパーを動かしたら、思ったように水滴が拭き取れない、スムーズに動いてくれない、異音がするなど困ったことはありませんか?そこで今回は、自分で簡単に出来るワイパーのメンテナンスをご紹介します。
カーメンテナンスガイド記事“精密で快適”なスーパーカー。アウディR8に乗る
“実用的スポーツカー”が第二世代へと進化。キープコンセプトでスポーツ性能と快適性を驚くほど向上させています。兄弟車のウラカン同様のスペックを誇るV10プラスも用意。イタリア製スーパーカーではまるで体感できない、ユニークなドライブフィールとは……。
Audi(アウディ)ガイド記事いる?いらない?キャンピングカーのトイレ事情
ユーザーもユーザー予備軍も「いる派」「いらない派」で真っ二つに意見が分かれる、キャンピングカーのトイレ。キャンピングカーでの行先や使い方でも変わってくるが、まずはその仕組みをよく知ろう。
キャンピングカーガイド記事アイサイト・ツーリングアシストの実力はどうか?
SUBARUレヴォーグ、WRX S4に新たに採用された「アイサイト・ツーリングアシスト」。「アイサイト(Ver.3)」とどう違うのか気になる方も多いのではないだろうか。一般公道(高速道路)で実際に少し乗る機会があったので、ご報告したい。
SUBARU(スバル)ガイド記事新型シトロエンC3はハイドロを超えた!?
3代目にスイッチした新型シトロエンC3が2017年夏に日本にも上陸した。シトロエンといえばかつての「ハイドロ」によるソフトで上質な乗り味を思い浮かべる人もいるだろう。金属バネの新型C3でも「空飛ぶ魔法の絨毯」が実現されているだろうか!? さっそく試乗したので、そのインプレッションをお届けする。
シトロエンガイド記事7人乗りSUV、新型マツダCX-8の実用度を徹底分析
マツダから、新型SUV「CX-8」が発表された。マツダのSUVラインナップの最上位モデルに位置づけられ、3列シート7人乗りを実現。3列シートが必要なユーザーに、走りやデザインを追求した車をということだが、果たしてSUVで7人乗りの実用度はどうなのか、分析をしてみた。
MAZDA(マツダ)ガイド記事美しいレンジローバー。ヴェラールはちょうどいいSUV
プレミアムSUVブランド、レンジローバーの4番目のモデルとして、レンジローバースポーツとイヴォークの中間に位置するヴェラール。なめらかな面と曲線を用い、無駄を省いた美しいスタイルに。ノルウェーで試乗した、その“究極のロードカー”の走りと“新たなラグジュアリーのあり方”とは……。
ランドローバーガイド記事ヒット当確!? 新型日産リーフの魅力とは?
9月6日、2代目となる新型日産リーフが世界デビューを飾った。発売開始は10月2日(日本)だが、買い替えも含めて多くのお客を集めるか注目で、日産では最低でも販売倍増を見込んでいるようだが、新型リーフのヒットは確定だろうか?
NISSAN(日産)ガイド記事