男の料理/男の料理関連情報

春菊バター

刻んだ春菊を練りこんだバターです。パセリやハーブなどを練りこんだバターよりも非常におだやかでまろやかな味わいです。さらに作った春菊バターで魚をホイル焼きにしたレシピもご紹介します。

土屋 敦

執筆者:土屋 敦

男の料理ガイド

春菊バター

カテゴリー:手作り調味料手作りバター

春菊バター

刻んだ春菊を練りこんだバターです。パセリやハーブなどを練りこんだバターよりも非常におだやかでまろやかな味わいです。さらに作った春菊バターで魚をホイル焼きにしたレシピもご紹介します。

春菊バターの材料()

バターの材料
春菊1/2把
バター1個(225g)
ニンニクひとかけ
サラダ油少々
ホイル焼きの材料
さわら適宜 (鮭、鱈などでも)

春菊バターの作り方・手順

バターの作り方

1

バターを室温に戻し、春菊とにんにくは包丁で細かいみじん切りにするか、フードプロセッサーにかける。
バターを室温に戻し、春菊とにんにくは包丁で細かいみじん切りにするか、フードプロセッサーにかける。

2

ポマード状に柔らかくなったバターに刻んだ春菊とにんにくを加えてよく混ぜ合わせる。
ポマード状に柔らかくなったバターに刻んだ春菊とにんにくを加えてよく混ぜ合わせる。

3

アルミホイルに2の春菊バターを載せ、筒状に伸ばし、冷凍庫で保存する。これで春菊バターはできあがり、適宜料理に使う。
アルミホイルに2の春菊バターを載せ、筒状に伸ばし、冷凍庫で保存する。これで春菊バターはできあがり、適宜料理に使う。

4

アルミホイルにサラダ油を薄くひき、魚の切り身を載せ、さらにそのうえに春菊バターを載せ、ホイルで包む
アルミホイルにサラダ油を薄くひき、魚の切り身を載せ、さらにそのうえに春菊バターを載せ、ホイルで包む

5

4をフライパンに入れ、弱火で15分程度、魚に火が通るまで蒸し焼きにする。このとき、キノコなどを一緒に入れてもよい。
4をフライパンに入れ、弱火で15分程度、魚に火が通るまで蒸し焼きにする。このとき、キノコなどを一緒に入れてもよい。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます