ひじきの煮物
家庭料理の定番に加えたいひじきの煮物。ひじきは、油揚げとにんじん、またはアサリとの組み合わせも楽しめます。今回は豚肉、にんじん、生姜、ねぎなど具たくさんでボリューム満点な一品です。日々のお惣菜にはもちろん、炊き立てのご飯に加えれば、炊き込みご飯風にアレンジできますので、どうぞお試しください。
ひじきの煮物の材料(4人分)
ひじきの煮物の作り方・手順
ひじきの煮物
1:ひじきをたっぷりの水に浸けて戻す

大き目のボウルにたっぷりの水を入れ、ひじきを入れて30分ほど浸けて戻します。3回ほど水を替えて充分に洗って水気を切ります。
2:加える具を切る

豚肉は2cm巾に切ります。にんじんと生姜は3cm長さの細切りに。ねぎは先の青い部分は飾り用に千切りに、白い部分は輪切りにします。
3:サラダ油で豚肉と野菜を炒める

鍋にサラダ油を加え中火にかけます。豚肉と野菜類を炒めます。
4:ひじき、調味料を加え中火で煮る

水気を切ったひじきを加え炒め合わせ、だし、酒、醤油、砂糖を加え中火で煮ます。
5:ときどき箸で混ぜながら20分ほど煮る

ときどき箸で混ぜながら汁気がなくなるまで、20分ほど煮ます。
6:器の盛りつける

器に盛り付けて飾り用のねぎを添えます。
ガイドのワンポイントアドバイス
ひじきの煮物は、たっぷりの煮汁で味をよく染みこませることです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。