車・バイク 新着記事一覧(308ページ目)
オーナー訪問No.9 「徹底主義」のカイエン&W124
ポルシェカイエンやメルセデスW124(先々代Eクラス)を複数台所有し、徹底的にカスタム&モディファイをしている加古さん。そのクルマとライフスタイルは……。
自動車ガイド記事松本 明彦1007の使い勝手は、そして走りは?
日本上陸したてのプジョー1007に乗ることができた。気になるスライドドアの使い勝手はどうなのか、背が高いボディでプジョーらしい走りは表現できているのか、などをレポート。
自動車ガイド記事森口 将之ニュー・ルーテシアに乗る
3月1日に正式発表される新型ルーテシアに、ひと足お先に試乗することができた。日産と共同開発のプラットフォームを使ったことで、評価の高かった走りはどう変わったのか?
自動車ガイド記事森口 将之スカンジナビアの職人魂、ここに ボルボV70
長く寒い冬を過ごす北欧で発展した、シンプルかつモダンで、機能的なスカンジナビアンデザイン。ボルボに乗るのなら、そのスカンジナビアンデザインを具現化した「Inscription」を選んでみたらいかがだろう。
自動車ガイド記事松本 明彦注目のマシン「紫電」が発進~SUPER GT~
今年のスーパーGT選手権に初登場する新型マシン「紫電」がGT300を戦うチーム、ベルノ東海ドリーム28の手によって初走行を行った。
自動車ガイド記事最新のTVR タスカンマーク2、ノーブル M400登場!
他にはない個性のTVR タスカンマーク2、サガリス、ノーブル M400が、英国大使館でお披露目された。3台を、豊富な写真でたっぷりとご紹介します。
自動車ガイド記事松本 明彦今100万円あったら、これを買いなさい!3
前回、前々回のセダン&ミニバン編に続き、今回はクーペ編です(長いよ!)。クルマ好きにとって「熱い」ジャンルですが、100万円の予算で狙うべきは、どのクルマなのでしょうか!
自動車ガイド記事馬弓 良輔音楽空間、トヨタ・bB
クルマに求めるものは、走り? 空間? それとも……音楽!
自動車ガイド記事岩貞 るみこニュー・ルーテシアの日本仕様は?
2006ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した新型ルノー・ルーテシア。日本では3月に発表されるが、それを前にフランスからプロダクトマネージャーを招いてプレゼンテーションを行った。
自動車ガイド記事森口 将之オーナー訪問No.8 エランと週末リゾート
企画会社代表の伊藤大輔さん。ロータス エランに乗る伊藤さんは、平日は東京で仕事に追われる日々。しかし毎週末には、長崎のハウステンボスに飛び、豊かなリゾートライフを送っているのだ。
自動車ガイド記事松本 明彦