車・バイク 新着記事一覧(303ページ目)
ダイハツ・クーはヤンママを狙う?
背高の軽自動車が売れまくる今日この頃。軽自動車からのステップアップ組には、この広さがたまりません。
自動車ガイド記事岩貞 るみこNEWレガシィは予想以上に変わっていた!
マイナーチェンジしたレガシィは、「PRしていないものの、予想してた以上にいろいろ変わっていますね!」という印象だ。
自動車ガイド記事クリオで楽しむ、フランスの日常
クルマも、ファッションも、フランスは日常こそが楽しい。そんなシーンを探しに、クリオ・イニシャル・パリでシャンパーニュからノルマンディーへ。平出亜希さんのドライビングエッセイ。
自動車ガイド記事森口 将之存在感と緊張感のデザイン「ブレラ」
アルファロメオの新世代159に続き、ブレラが発表された。その存在感がありながら、緊張感溢れるデザインがブレラ最大の魅力だ。
自動車ガイド記事松本 明彦ダイハツ COO(クー)試乗インプレッション
ダイハツのクーはトヨタbBのダイハツ版です。bBがえげつない感じのデザインを採用するのに比べると、こちらはまあ落ち着いた雰囲気です。
自動車ガイド記事松下 宏フレンチトーストピクニック2006
毎年春に福井県あわら市で開催されている、フランス車を中心としたクルマのイベント、フレンチトーストピクニックに参加してきた。アットホームなイベントの模様をご紹介。
自動車ガイド記事森口 将之オーナー訪問No.12 ディーノと石井さん
ディーノやMGやエリーゼを所有し、レースが趣味の石井さん。その少年のような笑顔は、人生を楽しむ達人だった。
自動車ガイド記事松本 明彦レガシィがビッグマイナーチェンジ
レガシィがマイナーチェンジされた。スバルは『SIドライブ』とネーミングされたエンジン制御切り替えシステムを大きなアピールポイントにしているけれど、それ以外も様々な部分に手を加えてきている。
自動車ガイド記事8耐はラジオ局DJと応援しよう
今年もやってくる夏のバイクレースの祭典、コカコーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース。今年も全国からチームが参戦するが、今年は地元ラジオ局が応援席を設けてサポートする。
自動車ガイド記事理想主義のアストンマーティンDB9
流れるようなスタイリングで、クラフトマンシップと最高級の素材を使い、注文生産で一台一台ハンドメイドで作られるアストンマーティン。そのDB9ヴォランテの魅力とデザインを、美しい写真でご紹介します。
自動車ガイド記事松本 明彦