車・バイク 新着記事一覧(226ページ目)
“掟破り”の新型マジェスタは売れるのか?
セルシオが「レクサス」となり、事実上、トヨタブランド最上級車となる新型マジェスタ。しかし、守らなければ売れないという、「車格の法則」を満たしていない。果たして、法則を破った、初の成功作となるのか?
自動車ガイド記事クーペより欲しい、“成熟”したスパイダー
クーペに続き“LP560-4”に進化した新型ランボルギーニガヤルドスパイダー。「ガヤルドを買うならスパイダーの方がいいかも…」と思わせるほどに成熟した完成度を体感してきました。
自動車ガイド記事ATのよさを再認識! インプWRX STI A-Line
インプレッサWRX STIに初のATを搭載した「A-Line」がラインアップに追加。専用にチューニングされた300psの2.5Lボクサーエンジンに5速ATという組み合わせ。2ペダルMTではなくATであることのメリットは?
自動車ガイド記事新型プリウスが40万円も安い理由
ハイブリッドカーのアイコンともいえるプリウスが、いよいよ5月にモデルチェンジ。当初は約250万円ともいわれていたが、蓋を開けてみると205万円~。その魅力的なプライスタグの秘密はどこにあるのだろうか?
自動車ガイド記事ソニー・ナブユーNV-U3Cを使ってみた 2
ソニーの最新PND、NV-U3Cのレポート第2弾。今回は案内機能と検索機能をレポート。
自動車ガイド記事100万円以下のハイブリッドならエスティマ
節約志向が高まる中、ホンダ・インサイトが売れていますし、中古車でもハイブリッドカーは値下がりしにくくなっています。しかし、なぜかエスティマハイブリッドだけは、値崩れしているのです。
自動車ガイド記事ソニー・ナブユーNV-U3Cを使ってみた 1
4月21日に発売予定のソニーの最新PND、「ナブユー」NV-U3Cを4月21日の発売前にインプレッション!
自動車ガイド記事スバル車の走りを変える! STIマジック!?
スバルのワークスチューナー、STIがリリースしたフレキシブルタワーバー。いわゆるボディ剛性アップを狙ったパーツかと思いきや、その狙いは全く異なるものでした。今回はそんな驚きのアイテムを紹介します。
自動車ガイド記事宮島 小次郎ラテン系コンパクトの新星、MiTO
アルファ ロメオのコンパクトカー、アルファ ミト。147よりもひと回り小さなボディに、アルファらしいスタイリングとハンドリング、そしてムードをたっぷり詰め込んだ、待望のミニ・アルファです。
自動車ガイド記事フォレスターがマイチェンで魅力大幅アップ
スバルらしい走りを味わえる全天候型SUVのフォレスター。現行型は2007年12月にデビュー、今回1月末に初のマイナーチェンジを受けた。上質になった乗り心地が目玉だ。
自動車ガイド記事