メンズスタイル
メンズコレクション 新着記事一覧(175ページ目)
モールスキンについて考えた二、三の事柄
今や、定番の手帳のひとつになったモールスキン。その魅力は、使う人によって様々な「便利」が生まれる自由さです。そんなモールスキンのダイアリーやアドレスブックなどの使い勝手を考えてみました。
男のこだわりグッズガイド記事デスクを楽しくさせてくれるスタビロのペン
ドイツの筆記具メーカー、スタビロ。そのスタビロの代表的なペン、2種類をご紹介します。デスクワークには欠かせない蛍光マーカーと人間工学を取り入れたユニークなペンです。
ステーショナリー・文房具ガイド記事まさに逸品!「匠の革トランク」
久しぶりに見た力の入ったトランクが今回紹介する「匠の革トランク」。海外の一流モノはたしかに憧れるけれど、日本のカバン職人の技術は世界に誇れるものがある。まさに一生使える逸品!
スーツ・ジャケットガイド記事50万円のキーボードは進化した筆記具の形
万年筆のようにパソコンのキーボードもこだわって選びたいという思想で作られた「HHKB Professional HG Japan」。50万円のキーボードの実力に迫ります。プロ仕様の快適なキーボードも合わせてご紹介。
男のこだわりグッズガイド記事英国製アンティーク・カフリンクスを選ぶ
クラシックへの回帰か、最近ダブルカフのシャツが増えてきた。そこでカフリンクスということになるのだが、たまにはアンティークの英国製カフリンクスもいいのでは? 落ち着いた袖口を演出できます。
スーツ・ジャケットガイド記事男の香水選びの秘策 デートの香り選び方編
女性から「その匂い、ちょっと違うんじゃない?」などど香水のご忠告を受けたことがありませんか?モテる男の秘策、第二弾はデートの場面別に選ぶ香りについてです。
スーツ・ジャケットガイド記事お手入れの前に知っておきたい、大切なこと
もう一つのシリーズ企画、「シューケア技術向上講座」をスタート致します。ただし第一回目は、その前に心掛けて欲しいことを敢えて採り上げます。ややお説教がましくなりますが、何卒お許し願います!
男の靴・スニーカーガイド記事話題のラゾーナ川崎にオープンした丸善
「ストリート ライブラリー」というコンセプトのもと生まれた丸善ラゾーナ川崎店。約1,000坪という広大なフロアに書籍とステーショナリーが一同に揃えられています。
ステーショナリー・文房具ガイド記事速報! 端正なガジアーノ&ガーリングの靴
この10月、イギリスで新たな靴ブランドがデビューしました。その名はガジアーノ&ガーリング。とかくモードに流されがちだった紳士靴の世界では久々の正統派の登場です。早速レポートします。
男の靴・スニーカーガイド記事男のスキンケアの秘策 ブライトニング編
ブライトニングとは、透明感のある明るい健康的な肌をつくること。一歩進んだ男のスキンケアの概念です。さあ、ブライトニングでモテる男を目指しましょう。
スーツ・ジャケットガイド記事