メンズスタイル
メンズコレクション 新着記事一覧(118ページ目)
期限つき書類を一括管理できるファイル
書類整理の救世主登場!これまでのカテゴリーごとに分類する方法とは一線を画す、日付で管理するファイル。期限のある書類管理がスムーズにできるようになります。
ステーショナリー・文房具ガイド記事手帳やメモを挟んで持ち歩けるボールペン
手帳や携帯メモと一緒に持ち歩くことを前提に作られた、メモと一体化するボールペン。それが「バインダーボール」です。ロディアやモールスキンなどペン挿しが無かったメモや手帳に装着できます。
男のこだわりグッズガイド記事至高の着心地。日本の心と技の粋「色丸首」
日本でこそ創りえるTシャツとは。格別な風合と肌ざわりの超長綿80番手双糸を伝統色に染め、着心地を損ねぬよう昔ながらの手仕事で繊細かつ堅牢に仕立てた逸品。日本最初のTシャツ久米繊維謹製「色丸首」の名を冠す
メンズファッションガイド記事久米 信行人気のフレスコを使った、美脚パンツ!
人気のFresco(フレスコ)素材を使って、アラフォー世代にも穿ける美脚パンツを作ってみました。クールビズの季節を迎えるにあたって、パンツの露出度が高くなるので1本オーダーしてみたというわけです。
スーツ・ジャケットガイド記事ヴァシュロン・コンスタンタンの原点回帰
SIHH新作で最も印象深いのは、ブランドの古典的なスタイルをシンプルに体現する「パトリモニー」シリーズ。時代を超えたデザインにジュネーブの老舗らしい芳醇な味わいが滲み出ている。まさに大人のための逸品だ。
男の腕時計ガイド記事菅原 茂藍布屋RAMPUYA本店&青山AOで桃太郎ジーンズ
日本におけるジーンズ発祥の地、岡山児島で「藍染と手織りの神髄」を究めんとする桃太郎ジーンズと運命的な出会い。青山AOに出店で上京された眞鍋寿男社長の爪は藍染職人の証であるJAPAN BLUEに染まっていました
メンズファッションガイド記事久米 信行鞄に求める機能とデザインとコストの鼎立
高級デザイン文具のイメージが強いLEXONだが、実はとてもコストパフォーマンスが高いビジネスバッグを提供してくれるブランドでもあります。そんなLEXONのドキュメントケースとブリーフケースを紹介します。
メンズバッグ・鞄ガイド記事ランチタイムの決定打、Bento-Box
実は隠れファンが多いプーマが作るランチボックス。この度、発表したBento-Boxはいつになくスペシャルな仕様が気になります。
メンズファッションガイド記事岩田 桂視遂に完全復活、伝説のShetland Fox 後篇
完全復活した伝説のShetland Fox。前篇に引き続き後篇では、履き心地の良さを陰で支えるパーツをまず徹底解剖。更にはNew England Collectionやスリッポンの魅力など、今回も内容充実でお伝え致します!
男の靴・スニーカーガイド記事ピエール・クンツの新作は針の落下がテーマ
毎回趣向を凝らした複雑時計で楽しませてくれるピエール・クンツ。最新作の「ヴェルティゴ」では、遊園地のフリーフォールさながらに針が落下するユニークな機構が特徴。人を驚かす独特ワザは今回も健在だ。
男の腕時計ガイド記事菅原 茂