台北 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年07月18日 台北内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位台北101展望台・展望レストラン
台北で有名な観光スポットと言えば、台北101展望台です。かつてギネスブックに載ったこともある時速60kmのエレベーターに乗れば、89階までの時間はわずか37秒。展望台からは台北をぐるりと見下ろす事が出来ます。
台北の観光ガイド記事12位台北の担仔麺
担仔麺(タンツーメン・タンザイミェン)は、もともと台湾南部の町、台南の名物。今では台湾全土で愛されている台湾料理です。見た目は素朴ですが、このシンプルさとさっぱり味が、「もう一杯食べたい」と思わせる秘訣なのかもしれません。
台北のグルメ・レストラン・屋台ガイド記事13位台湾の歴史レストラン&足湯、少師禅園/新北投
歴女注目!中国・台湾の歴史に深いかかわりを持つ歴史的人物にゆかりのある家をレストランに改装したのが、少帥禅園。山の上にある広い敷地の中にレストラン、カフェ、温泉……足湯もあります!
台北近郊の見どころガイド記事14位台湾みやげ・台北のおすすめ雑貨・食品お土産21選!
台北で買える台湾みやげベスト21! 台湾に通い続ける当ガイドがつい買ってしまう、定番のお茶とパイナップルケーキを含め雑貨と食品の最愛台湾みやげを大公開!特産品や台湾スタバ限定グッズ、ばらまきもOKのお菓子など、喜ばれるアイテムをまとめました。
台北のお土産・ショッピングガイド記事15位2019年台北の観光スポット・名所おすすめ10選
台北に出かけるなら、観光スポットは厳選して訪れたいもの。そこで「台北に行くならここだけは押さえておきたい!」という名所や夜市、人気観光スポットをセレクトして、おすすめ順にランキングしてご紹介します! アクセスや料金、グルメ情報や夜や早朝時間の使い方など観光に役立つ情報もまとめました。
台北の観光ガイド記事16位台北のエリアガイド
1都市にぎゅっと楽しみがつまった台北は、MRTやタクシーで移動が出来るのでビギナーでも回りやすい都市といえます。そこで今回は、台北の観光エリアを大まかに6つに分けてその魅力をご紹介します!
台北基本情報ガイド記事17位台北の台湾料理(屋台・レストラン)
台湾旅行の目的はグルメ! という人たくさんいますよね。本当に台北は楽しいグルメの町。ディナーだけなんて勿体ない! 朝昼晩と本気で台湾中華を楽しめる、おすすめレストランと超人気屋台をご紹介します!
台北のグルメ・レストラン・屋台ガイド記事18位台北犂記(タイペイリージー)/台湾菓子の老舗・人気店
台湾のお菓子といえば『鳳梨酥』や『太陽餅』が有名ですが、今回は台北で1番おいしい!と評判の人気菓子店、台北犂記をご紹介します。中秋節には地元人たちが月餅を買いに押し寄せる超有名な老舗。台湾土産にも最適です。パイナップルケーキのおすすめもあわせてご紹介!
台北のカフェ・スイーツガイド記事19位センスで勝負!台北相手別みやげ攻略
センスのいい友人、グルメな目上の方、まだまだ小さい男の子へのおみやげで悩んだことってありませんか? そこで今回は、あなたの株がぐんと上がる、センスの良い台北みやげをご紹介します!
台北のお土産・ショッピングガイド記事20位台北のバー・ラウンジおすすめ6選!夜も遊べる台湾おすすめスポット
台湾の首都、台北のアジアで最も良いバー50店にランクインしたバーや、高級ホテルのラウンジ、地元の人に絶大な人気を誇る店など、日本人も行きやすく、台北の夜に彩りを添えるおすすめなバー、パブ、ラウンジをご紹介します。台北で楽しくお酒を飲みましょう。
台北のナイトスポット・バーガイド記事