上海 人気記事ランキング
2025年09月10日 上海内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位一人でも中華を食べたい! 上海の一人旅食事ガイド
中国を訪れたら本場のオーソドックスな料理を味わいたいものですが、中国料理は大皿をシェアするスタイルが基本。でも、ご心配なく。上海には一人で食事を楽しめるお店もちゃんとあります。地元客で賑わう老舗店や最新レストランに居酒屋風の店など、入りやすく、リーズナブルな食事どころを路面店にこだわって一挙に紹介。独自のドリンクを揃える快適なカフェや、バーのある隠れ家ホテルまで、上海のお一人様を徹底ガイドします。
上海のグルメ・レストラン・屋台・カフェガイド記事2位いつ、どこで両替するのがおトク? 上海の両替
上海を旅する際に、必ず必要になるのが中国人民元への両替です。どこでどのように両替をするのが賢い方法なのでしょう? レートや手数料からみると、両替は日本よりも現地で行うほうがおトクです。ただし、旅の目的やスケジュール、滞在日数によっても方法は様々。カードと組み合わせるのも一つの手です。自分の旅にぴったりくる方法を考えてみましょう。
上海基本情報ガイド記事3位TDLとはここが違う!上海ディズニーランドの攻略法
世界で6つ目となるディズニーランドが2016年、上海にオープンしました!アジア最大の広さがあり、ここにしかないアトラクションも満載です。スケールの大きさと最先端技術、そして中国文化のエッセンスをあわせもつ、圧倒的にパワフルな魔法の国。一言で言えば、面白いんです! アトラクションに食事、お土産も含めて、東京とはまた違う上海ディズニーランドならではの魅力を紹介します。
ガイド記事4位上海土産に!おしゃれで手軽なティーバッグの中国茶
中国のお土産の定番といえば中国茶。淹れるのに少し手間がかかるイメージがあり、もらっても一度飲んだきりになっている人が多いのではないでしょうか。そこでおすすめなのがティーバッグタイプの中国茶です。上海で人気上昇中の「TEAONE」はデザインがおしゃれで種類も豊富。手軽なお土産にぴったりです。水出しもできるので、暑い日にひんやりアイス中国ティーを楽しんでみてはいかがでしょう。
上海のお土産・ショッピングガイド記事5位世界一高い展望台、上海環球金融中心(上海森ビル)
地上101階、高さ492mと上海一の高さを誇る上海のランドマーク的存在の「上海環球金融中心」。世界一高い展望台があることで有名です。2008年の オープン以来、オフィスで働く人はもちろんのこと、観光客、ショップやレストランを利用する人などで日々にぎわっています。上海旅行の際にはぜひ一度、足を運んでほしい観光スポットです。
上海の観光ガイド記事6位上海でも大人気の台湾火鍋、台北呉記 老鍋底 麻辣火鍋
上海に来たら一度トライしてみたいのが火鍋です。「鴛鴦火鍋」と呼ばれる白と赤、天国と地獄の2色鍋に日本ではあまり馴染みのない具材を入れてみたりと、楽しい経験になること間違いなしです。特にこのお店でおススメなのは、肉厚で辛味がしっかりとしみ込んだお豆腐です。やみつきになること間違いなし?
上海のグルメ・レストラン・屋台・カフェガイド記事7位上海の中華街!? 水の都、朱家角の日帰り最新案内
朱家角(ジュージャージャオ)は上海の市街から1時間ほどで行ける町。石橋のかかる水路に木の舟が行きかう歴史的な水郷です。数百年前の建物や街並みを残しつつ、老舗店に混ざって若い人や外国人が開いたカフェなども点在。2014年には新エリア「尚都里」も登場しました。古今東西がミックスした雰囲気はまるでチャイナタウンのよう。見所にお土産、食べ物まで、上海を午後に出ても日帰りで楽しめる最新の朱家角を案内します。
上海のおすすめエリアガイド記事8位上海のエリアガイド
国際都市として発展をしはじめて、10数年の上海。過去と未来が融合する多彩な顔もありますが、まだまだエリアが確立されていない場所も多々あります。その中でも「ここだけは外せない!」という地区を6つに区切りエリア分けをしてみました。
上海基本情報ガイド記事9位豫園/上海
「豫園に行かなければ、上海に行ってないのと同じだ」という人がいるくらいに、上海では有名な「豫園」。もともとは「豫園」と呼ばれる庭園と、「城隍廟」というお寺があり、多くの人が行き交うことよりいろいろな商店が並ぶようになりました。100年以上の時を経て今のような一大観光地に発展した、その豫園の魅力を解剖してみたいと思います。
上海の観光ガイド記事10位豫園で行列の小籠包!南翔饅頭店/上海
いわずと知れた、豫園の九曲橋の横に存在する小籠包の名店「南翔饅頭店」。1階のテイクアウトコーナーは、連日長蛇の列、30分以上は並ぶ覚悟で!もちもちの皮の触感とジューシーな肉汁のコンビネーションが絶妙で病みつきになってしまいます。
上海のグルメ・レストラン・屋台・カフェガイド記事