ゲーム業界ニュース 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年05月15日 ゲーム業界ニュース内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位カンタン!人物大のMiiと一緒に写真を撮る方法
ニンテンドー3DSに内蔵されているARゲームズ。現実の風景にリアルタイムにMiiやマリオなどのキャラクターを合成して写真を撮ることができるんですが、ちょっとした工夫とコツで、さらに面白い写真を撮影することもできるんです。
ゲームニュース講座ガイド記事12位トモダチコレクションって何が面白いの?
知り合いのゲーム流通関係者に、トモダチコレクションについて、こんなことを言われました。「やったことないんですけどね、あれ、結局何が面白いんですか?」トモダチコレクションは似ているゲームも少ないですし、やったことがないと確かにその面白さが分かりにくいかもしれません。トモダチコレクションって何が面白いのか、そもそもどんなゲームなのか、お話してみたいと思います。
ゲームニュース講座ガイド記事13位ジョジョASB ファンの気持ちを裏切った結果
発売の半年以上も前から店舗には予約問い合わせが次々と入る期待のタイトルがありました。バンダイナムコゲームスから2013年8月29日にPlayStation3(以下PS3)用タイトルとして 発売された「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(以下ジョジョASB)」です。しかし、発売されるやいなやユーザーから不満が続出。発売1ヶ月も待たずに店頭価格は3割程度まで落ち込む事態となっています。
ゲームとビジネスニュースガイド記事14位PS Vita TVがオススメな人と、買っちゃダメな人
画面もない、ボタンなどの入力インターフェースもないという、不思議なゲームハードが発売されます。その名もPS Vita TV! なんとテレビに接続してPlayStation3のコントローラーを使って遊ぶPS Vitaだというのです。
ゲームニュース講座ガイド記事15位初日に使える人狼のグループ分け戦略
人狼プレイヤーなら誰しも、初日はどうやってすごすのがいいのだろうかという悩みを抱えたことがあるのではないかと思います。初日は情報が少ないから適当に…とならないよう、最初から色んな思惑を交錯させ、推理がしやすくなるグループ分け戦略について、ご紹介します。
ゲームニュース講座ガイド記事16位ゲームズマーヤ閉店と個人的な思い出
葛西にある、小さなゲーム屋さんが閉店します。ゲームズマーヤというお店です。この小さなパパママストアの閉店は、ゲーム業界にとってとても大きなニュースでした。なぜ、そんな小さなお店の閉店がニュースなのか。ゲームズマーヤの思い出と共に、お話してみたいと思います。
ゲームニュース講座ガイド記事17位人狼殺にも使える!? 考察・推理がぐっと伸びる人狼票理論
占い師や村人など様々な役のあるゲーム、人狼。そんな人狼をプレイしている時「考察・推理をしようにも手がかりがないな……」ということ、ありませんか?そんな時はぜひ投票に注目してみてください、そこには手がかりがたくさん潜んでいるのです。
ゲームニュース講座ガイド記事18位スマブラXはそんなに売れるのか!?
延期を繰り返し、満を持しての発売となるスマッシュブラザーズX。発売する任天堂はもちろん、販売店やユーザーの期待を大きく背負うこのソフト。果たしていったいどのくらい売れるのでしょうか。
ゲームの売り上げニュースガイド記事19位年末年始で攻略 DSの隠れた名作
年末年始、せっかくの休日だけどやることがないなあ……、なんて人いませんか? そんな時こそゲーム! 長期休暇にじっくりやりたい、DSの隠れた名作、ご紹介しましょう。
ゲームニュース講座ガイド記事20位急いで女の子向け大作ソフトを作らなくちゃ
街へいこうよどうぶつの森や、わがままファッションガールズモードなど、女の子向けゲームが大きく売上げを伸ばしています。今後重要になるであろう、女の子向けゲームマーケットについて考察します。
ゲームとビジネスニュースガイド記事