ゲーム業界ニュース 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年02月21日 ゲーム業界ニュース内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位今更だけど、MGSってどんなゲーム?
ついに発売するMGS4。PS3のキラータイトルとして大々的に宣伝され、大きく盛り上がっています。でも、実はMGSシリーズがどんなゲームか知らない……そんな人はいませんか?
ゲームニュース講座ガイド記事12位どうしてバギクロスは良くてバギムーチョはダメなのか
みなさん、バギムーチョについて真剣に考えていますでしょうか。ドラゴンクエストシリーズに登場する真空の刃で敵を攻撃するバギ系呪文、バギムーチョ。この呪文を目にした時、なんか違う、しっくりこない、そんなことを言う人達がいました。ちょっと真剣に、バギムーチョについて考えてみたいと思います。
ゲームと文化ニュースガイド記事13位楽しすぎる!PC用&スマホ用おすすめタイピングゲーム10選
ブラインドタッチを覚えたいパソコン初心者から極めたい上級者まで、無料で遊べるおすすめのタイピングゲームを紹介します。お寿司やゾンビなどの定番ゲームから、動画に合わせて歌詞を入力するものまで、楽しく上達できること間違いありません。
ガイド記事All About 編集部14位ゲーム売上の見方……販売と出荷編
今回は販売と出荷という言葉の定義をはじめとして、ゲームソフトの売り上げニュースを見るときに知っておきたい点をいくつか挙げて説明して行きたいと思います。これを読めばゲームニュースがもっともっと良くわかるようになります。
ゲームの売り上げニュースガイド記事15位お笑い芸人が作った、ゲームと物語の関係
しばしば、ゲームと物語の関係というのは議論されることがあります。物語がゲームの楽しみの中心になることが、必ずしもゲームを面白くするとは限りません。そんな中、レベルファイブがニンテンドー3DS用ソフトとして発売したGUILD01の中に収録されている「レンタル武器屋deオマッセ」というタイトルは、ゲームと物語の関係に対して非常に興味深いアプローチをしています。
ゲームニュース講座ガイド記事16位みんなどうしてイカに夢中? スプラトゥーン
今、巷のゲーマーの間では、イカの話題でもちきりです。任天堂がWii U専用タイトルとして2015年5月28日に発売する「スプラトゥーン」、これがちょっと変わったゲームで、イカたちが壁や床にインクを塗りまくって、どっちがたくさん塗れたかを競うシューティングゲームなのです。このゲームの何がそんなに楽しいのか、お伝えしてみたいと思います。
ゲームニュース講座ガイド記事17位やっぱり人狼って面白い!知っているとかっこいいテクニック
騙し騙されのパーティーゲーム、人狼。人間同士の心理戦で、中々必勝法はないものですが、それだけに面白いですよね。そんな人狼の、これが決まればカッコいいという、テクニックをご紹介します。リスクがあるように見えて、実は計算ずく、そんなプレイができるかも!
ゲームニュース講座ガイド記事18位スーパーマリオ ランに1200円の価値があるか知る方法
いよいよ登場したスマートフォンで遊べるマリオ「スーパーマリオ ラン」。無料でダウンロードできますが、遊べるのは一部のみで、途中からは1,200円の課金が必要となります。そこで、課金しようか、どうしようか悩んでいる方に、あなたにとってスーパーマリオ ランが1,200円の価値があるかどうか、判定する方法をご案内します。
ゲームニュース講座ガイド記事19位ローカルサーモンランがイクラでも遊べるとサケびたい
みんなが待っていたニンテンドースイッチのキラータイトル「スプラトゥーン2」がいよいよ発売になりました。スプラトゥーンは2になって、何が変わったのでしょうか? 新しいブキ? ステージ? スペシャルウェポン? それらも大事な要素ですが、最も大きく変わったことは、ニンテンドースイッチになってローカル通信で遊べるようになったことです。
ゲームニュース講座ガイド記事20位初日に使える人狼のグループ分け戦略
人狼プレイヤーなら誰しも、初日はどうやってすごすのがいいのだろうかという悩みを抱えたことがあるのではないかと思います。初日は情報が少ないから適当に…とならないよう、最初から色んな思惑を交錯させ、推理がしやすくなるグループ分け戦略について、ご紹介します。
ゲームニュース講座ガイド記事