ゲーム業界ニュース 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年08月19日 ゲーム業界ニュース内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位超ゲーム初心者の為のドラクエってなあに?
ドラゴンクエストと言えば、日本のゲーム業界を代表する超有名RPGです。でも、プレイをしたことが無い人だっているはずです。DSで初めてドラクエに興味を持った人の為のドラクエ講座です。
ゲームニュース講座ガイド記事12位DS不振で任天堂赤字……というニュースの違和感
任天堂は2010年10月28日に平成23年3月期第2四半期決算を発表しました。それによると、DSの販売が落ち、円高の影響もあって赤字となっています。それを受けて、各メディアにDS不振という文字が大きくでました。しかし、本当にDSは不振なのでしょうか?
ゲームの売り上げニュースガイド記事13位どうしてバギクロスは良くてバギムーチョはダメなのか
みなさん、バギムーチョについて真剣に考えていますでしょうか。ドラゴンクエストシリーズに登場する真空の刃で敵を攻撃するバギ系呪文、バギムーチョ。この呪文を目にした時、なんか違う、しっくりこない、そんなことを言う人達がいました。ちょっと真剣に、バギムーチョについて考えてみたいと思います。
ゲームと文化ニュースガイド記事14位ニンテンドーダイレクトと陳腐化するゲームメディア
みなさんは、何でゲームの情報を得ているでしょうか? ゲーム雑誌、テレビCM、あるいはこのゲーム業界ニュースを読むような方ならWebで情報収集をしているという人も多いかもしれません。今回は、そのWebを使った、ゲーム業界とユーザーとのコミュニケーションについてのお話です。
ゲームニュース講座ガイド記事15位これから始める人のためのスプラトゥーン初心者講座
発売から1年近くが経った今も、ジワジワと売り上げを伸ばしているスプラトゥーン。ジワジワ売れてるということは、初心者の人もジワジワ増えているということでもあります。そんな初心者の方のために、スプラトゥーンで勝てるようになるコツ、初歩の初歩からお話してみたいと思います。
ゲームニュース講座ガイド記事16位手抜きゲーの見分け方
ずっと楽しみにしていたのに、いざやってみたら面白くなくてガッカリ、そんなゲームありませんか? 作り手の姿勢が伺える手抜きゲームの見分け方、ご伝授差し上げます。
ゲームと技術ニュースガイド記事17位任天堂が配っている販促冊子がスゴイ
家電量販店のゲーム売り場やゲーム販売店で配られているゲーム販促品。その中でも、任天堂が配布しているはじめてDSを買う人を対象にした冊子。これが驚くべき内容になっているんです。
ゲームニュース講座ガイド記事18位ポケモンBWのすれちがい通信がかなり楽しい
ついに発売されたポケットモンスターブラック・ホワイト。今回ポケモンシリーズ本編ではじめて、すれちがい通信が搭載されました。そしてこれが、またなんとも新しい感覚で楽しいんです。
ゲームニュース講座ガイド記事19位10年経って、やっぱりドリキャスは凄かったと思う
かつて、ドリームキャストというハードがありました。当時としては珍しい、インターネット接続機能を標準装備し、数々の名作を生んだセガの社運をかけたゲームハードです。あれから10年が経ちました。ドリームキャストの偉大なチャレンジについて、ちょっと思い出話をしたいと思います。
ゲームと文化ニュースガイド記事20位カンタン!人物大のMiiと一緒に写真を撮る方法
ニンテンドー3DSに内蔵されているARゲームズ。現実の風景にリアルタイムにMiiやマリオなどのキャラクターを合成して写真を撮ることができるんですが、ちょっとした工夫とコツで、さらに面白い写真を撮影することもできるんです。
ゲームニュース講座ガイド記事