ゲーム業界ニュース 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年07月06日 ゲーム業界ニュース内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位ニンテンドースイッチはWii UでPS Vita?
品薄が続いている任天堂の新ゲームハード「ニンテンドースイッチ」。なんでこんなに売れているのでしょうか? 理由は色々ありますが、それらを1本線にまとめる言葉は「Wii UでPS Vita」かもしれません。
ゲームの売り上げニュースガイド記事12位SCE社長交代に見える戦略とは
2006年12月1日、ソニーコンピュータエンタテインメント(以下SCE)の社長が交代しました。社長交代のニュースを分かりやすく解説していきながら、SCEの今後の戦略について考えていきたいと思います。
ゲームとビジネスニュースガイド記事13位キャッチコピーで比べる次世代ゲーム機
CMなどでゲームを宣伝する時、キャッチコピーってありますよね? Xbox360やPS3、Wiiのキャッチコピーを比較して、そこから分かるそれぞれの方向性や戦略について考えてみたいと思います。
ゲームとビジネスニュースガイド記事14位任天堂をIT企業として考えてみる
任天堂はIT企業でしょうか? 普通に考えたら、玩具メーカーであってIT企業ではありません。しかし、任天堂が世の中に創出しているコンテンツには、非常にIT的なアプローチのものがたくさんあるのです。
ゲームとビジネスニュースガイド記事15位PS3躍進の影にあらわになるWiiの弱点
2009年3月の据置ゲームハードの売上げは、PLAYSTATION3(以下PS3)がWiiを抜いてトップに立ちました。PS3はどのように躍進したのか、そしてWiiは失速してしまうのでしょうか?
ゲームの売り上げニュースガイド記事16位PSPでできることのカンタンなまとめ
PSPって凄く色んなことができます。じゃあ、何ができるの? って言われた時、答えられますか? PSPを使いこなせてない人、これからPSPを買おうかと思っている人の為にまとめてみました。
ゲームニュース講座ガイド記事17位ポケモンBWのすれちがい通信がかなり楽しい
ついに発売されたポケットモンスターブラック・ホワイト。今回ポケモンシリーズ本編ではじめて、すれちがい通信が搭載されました。そしてこれが、またなんとも新しい感覚で楽しいんです。
ゲームニュース講座ガイド記事18位無料でゲームを配る任天堂の危うさ
2011年8月11日、ニンテンドー3DSの本体価格が1万円値下げされ、15,000円での販売がスタートしました。それにともない、値下げ前に購入したユーザー向けに、ファミコンソフトや、ゲームボーイアドバンスのソフトを無料で配信されます。無料でゲームがもらえるなんて、なんとも太っ腹な話に思えますが、ここには危うさも感じられます。
ゲームとビジネスニュースガイド記事19位Wii U失速の理由
2012年12月8日に発売された任天堂の新型据え置きハード、Wii U。発売直後こそ堅調に売れていましたが、年が明けると急ブレーキがかかっている模様です。どうしてWii Uが失速したのか、その課題はなんなのか、考えてみたいと思います。
ゲームニュース講座ガイド記事20位人狼の失敗しない嘘のつき方 初級編
最近ジワジワ流行ってきている嘘つきのゲーム、人狼。みなさんはもう体験してますでしょうか? テレビ番組などでもとりあげられて、興味をもつ人も増えているのではないでしょうか。しかし、初心者の方はうまく嘘をつくのが難しいという方もいるかもしれません。そこで、今回は人狼の上手な嘘のつきかたについてお話したいと思います。
ゲームニュース講座ガイド記事