テクノポップ 人気記事ランキング
2025年09月11日 テクノポップ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位東京ゲリラ~白塗り、サブカル、NW
オムニバス・アルバム『東京ゲリラ』が7月9日にリリース! 航空電子のタバタさん、ピノキヲ、Boogie the マッハモータース、アーバンギャルドの皆さんにインタヴュー。白塗りって何だ?
アーティストインタヴューガイド記事2位童貞処女へ告ぐ~アーバンギャルド
童貞処女の諸君、アーバンギャルドで大人になって欲しい。人格的欠陥、処女喪失、マニアの受難、玉姫様、お金も欲しかったから、性教育は満点、モザイク、先生ごめんなさい(以上、キーワードを抜粋)
テクノポップ関連情報ガイド記事3位航空電子の歴史
会社紹介ではありません! テンション高いニューウェイヴが疾走する新譜『AFTER BURNER』発売記念インタヴュー! バンド誕生から現在まで・・・航空電子の歴史を語っていただきました。
アーティストインタヴューガイド記事4位ダフト・パンクよりずっと前にヘルメットだった奴ら
今や世界制覇をしたと言っても過言ではないダフト・パンクは、いつからヘルメットを着用していたのでしょう? 今から38年ほど前に同郷のフランスからヘルメット姿でデビューしたバンドがいます。彼らのクリップを見れば、僕が彼らをダフト・パンクの原型と呼ぶのも納得してもらえるのではないでしょうか?
海外のテクノポップガイド記事5位完璧な模造品~DEADCOPY
20世紀末、ネオニューウェイヴ・シーンで異彩を放っていたDEADCOPYが突如復活、アルバム『original deadcopy』をリリース! みんな、「メカパンダ」を聴こう!
テクノポップ関連情報ガイド記事6位楽器化した義足Leg TwoとShampoo
平沢進氏のプロデュースのもと、『Tonight』でデビュー、そしてLeg Two(楽器化した義足)を纏い最新アルバム『BLIZZARD DRIVE』をリリースしたShampooの折茂昌美さんにインタヴューです! デビュー時から現在までをたどるShampooクロニクルとなっています。
アーティストインタヴューガイド記事7位メガネはアイドルだ!
意外といないメガネっ娘アイドル・・・その元祖は、セイントフォーの板谷祐三子。現在は村田めぐみ。他にも掘ってみました歌うメガネっ娘たち。
テクノポップ関連情報ガイド記事8位Geodezik & ミニコン from Basix
1998年にGeodezikとしてデビュー、その後Basixレーベルを設立した下城さんにインタヴュー。朋友レーベル、キラキラディスクから発掘したminikonについても語ってもらいました。
アーティストインタヴューガイド記事9位『天才てれびくん』とテクノポップの深いカンケイ
『念力家族』の次は『天才てれびくん』! 教育的活動が認められた節があるアーバンギャルドの松永天馬さんが、3月30日よりNHK Eテレの子供番組『Let’s天才てれびくん』の新キャラクターとして登場。天馬さんにその深いカンケイについて語っていただきました。
アーティストインタヴューガイド記事10位退廃的美学論~Part 3 美形のオトコたち~80年代編
グラム編とニューロマ編では紹介できなかった80年代を中心とした美形のオトコたちを一挙紹介。a-haにWham!にサイケデリック・ファーズ、そして日本でのみデビューした美形たちも。
テクノポップ関連情報ガイド記事