テクノポップ 人気記事ランキング
2025年10月22日 テクノポップ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位フレネシさんへの25の質問
フレネシさん、バンドではありません。“乙女界の問題児”と呼ばれる事もある乙女音楽研究社所属の女性ソロ。能年玲奈ちゃんもフレネシのファンです。彼女の少女時代から最新作『ドルフィノ』について、これまでの歩みについて調査すべく、フレネシさんへ25の質問をしてみました。
アーティストインタヴューガイド記事2位航空電子の歴史
会社紹介ではありません! テンション高いニューウェイヴが疾走する新譜『AFTER BURNER』発売記念インタヴュー! バンド誕生から現在まで・・・航空電子の歴史を語っていただきました。
アーティストインタヴューガイド記事3位アーティスト・インタヴュー~Part I 直撃!LIZARD・モモヨさん #1
アーティストの本音が聞けるe-mailでのインタヴューで構成したClose Up!特別企画! 今回は、日本のニューウェイヴ創世記とも言える東京ロッカーズ・シーンの中心的役割を担ったLIZARD(紅蜥蜴が母体)のリーダー、モモヨで知られる菅原保雄さんに登場願いました。現在、Babylonic.comも運営。業界ニューウェイヴに対するフェアーな発言には注目。長編なので、次回#2へと続く。
テクノポップ関連情報ガイド記事4位Perfume対談~アイドルの法則
特定分野に不必要に詳しい人が世の中には居ます。そんな一人、けろっぐ博士を迎えて、Perfume対談シリーズを始めます。第1回は、アイドルの法則。
フューチャーポップガイド記事5位アーバンギャルド メジャー移籍後インタヴュー
シングル『ときめきに死す』に続いて、メジャー移籍後初アルバムとなる『メンタルヘルズ』(意味深)を10月26日にリリースするアーバンギャルドのふたりに全曲インタヴュー!
アーティストインタヴューガイド記事6位小川美潮さん、チャクラを語る
ニューウェイヴの時代、摩訶不思議な魅力を放っていたバンド、チャクラ。彼らのアルバム『チャクラ』『さてこそ』が5曲のボーナストラックを追加して再発! チャクラのヴォーカリスト、小川美潮さんにチャクラ時代のお話を伺いました。
アーティストインタヴューガイド記事7位妄想中毒の才女、fantaholic(ファンタホリック)
東大卒の才女、佐藤多歌子さんとマシン担当の高橋ヒロキさんのテクノポップ・ユニット、fantaholic(ファンタホリック)が、『Me, You, Synthesizer』でデビュー! ユニットを代表してクネクネダンスが得意な佐藤さんが登場。9月27日(木)には高円寺HIGHにてリリースパーティ!
アーティストインタヴューガイド記事8位加藤賢崇『若さ、ひとりじめ』復刻
ソリッド・レコードより初期重要作品、3タイトルが同時リリースされました。『ハレはれナイト』に続き『若さ、ひとりじめ』の復刻を記念して、東京タワーズ、京浜兄弟社の一員、俳優そしていぬちゃんの作者としても知られる加藤賢崇さんが登場です。東京タワーズ時代から時代検証ともなるお話を伺いました。
アーティストインタヴューガイド記事9位ピコ太郎からたどる「お笑いテクノ」の歴史
世界中を中毒症状に至らせたピコ太郎の「PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)」! この曲はGDM(ガラパゴス化ダンスミュージック)であり、80年代から継承される「お笑いテクノ」でもあります。ピコ太郎に至るまでの「お笑いテクノ」の輝かしい歴史についてまとめました。
テクノポップ関連情報ガイド記事10位見逃せない相似形~Part 3 t.A.T.u.≒推定少女
制服着用エロ★キュート・デュオの元祖? Mステ・ボイコットのタトゥーが先か? 推定少女が先か? メンバーのお母さんは、『恋のハッスル・ジェット』を歌っていたあの有名アイドル。
海外のテクノポップガイド記事