絵本 人気記事ランキング
2021年04月19日 絵本内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
0歳児の絵本!赤ちゃんに人気10選 初めての絵本やプレゼントに
更新日:2020/07/20
赤ちゃんの読み聞かせにおすすめの人気絵本をランキング形式で発表!0歳児の赤ちゃんが大好きな楽しい絵本や、言葉を覚えられる知育絵本まで「赤ちゃん絵本の大切な要素」の解説とともに紹介します。新生児のはじめての絵本やプレゼントとしてもおすすめ。
-
絵本に出てきた食べもので食べてみたいもの
更新日:2008/09/18
絵本にはおいしそうな食べ物や、楽しい食卓がたくさん登場しますね。2006年10月におこなわれたgooランキングから、絵本に出てきたおいしそう~な食べ物をご紹介します!
-
絵本の名作ランキング!子供に読ませたい絵本の人気BEST10
更新日:2020/01/10
絵本の名作のベスト10をランキング形式でご紹介します!大人が子どもの頃に面白かった絵本は、古典となって世代を超えて読み継がれています。定番の名作絵本から意外な1冊まで「子どもに読ませたいおすすめ絵本BEST10」を発表します!
-
4 位 6歳児におすすめの絵本10選!子どもの協調性や個性を育む絵本とは
更新日:2020/07/23
6歳頃の子どもは、成長期真っ只中!小学校入学を迎え、絵本を読む機会が増えて知識欲が旺盛になる一方、新しい環境での葛藤を体験する子どもも多いでしょう。今回は、多感な6歳の男の子・女の子におすすめしたい、おもしろい絵本を10冊ご紹介します。
-
5 位 3歳児の絵本!物語から感性が広がるおすすめ&人気の絵本10選
更新日:2020/05/03
3歳児におすすめの人気絵本を10冊ご紹介します。3歳は、自立心が育ち、知識欲も旺盛になる時期。同年代のお友だちとの交流も増えていくでしょう。3歳になると、簡単なストーリー展開の中で登場者の気持ちを想像するようになり、絵本の世界に入り込んでいく子もいます。
-
6 位 5歳児向けの絵本!思いやりを育む人気&おすすめ10選
更新日:2018/05/09
5歳児におすすめの人気絵本を10冊ご紹介します。年長さん前後の5歳は、仲間の中での自分を意識し、自信や仲間を思いやる気持ち、嫌なことがあった時に自分で解決する意欲が芽生えてくる時期。5歳児向け絵本の選び方とともにおすすめ絵本をチェック!
-
7 位 こどもの日の絵本!鯉のぼり絵本やショウブの魔よけパワー全開紙芝居
更新日:2019/03/19
5月5日は端午の節句です。ショウブの魔よけパワーが全開の絵本・紙芝居や、空に泳ぐ楽しいこいのぼりの絵本などをご紹介。
-
8 位 ママ大好き!母の日にオススメの珠玉絵本
更新日:2007/05/01
5月第2日曜日の「母の日」にちなんで、ママへの愛情、ママからの愛情にあふれた絵本をご紹介します。色彩もすばらしく、ママになった方へのプレゼントにもおすすめです。
-
9 位 2歳児向け絵本BEST10!人気&おすすめランキング
更新日:2020/08/03
2歳の子どもたちに人気の絵本BEST10にランクインした絵本にはある共通点がありました。それはどの絵本も子どもたちに「驚き」を届けてくれる作品だということ。いろんな驚きが詰まった2歳の子供におすすめの絵本ランキングをどうぞご覧下さい。
-
10 位 4歳児におすすめ!自己と他者を描く人気絵本10選
更新日:2016/06/05
身体と心の成長につれて複数のことが同時にできるようになったり、自分以外の他者への観察眼も成長していく4歳の時期。お友だちとの交流の中で、楽しいだけでなく競争心からのけんかも増える一方、感情を抑えることも少しずつできるようになっていきます。家族や仲間となど、自分以外の他者との様々な経験や感情の交流を楽しく描く、4歳の時期のおすすめの絵本を10冊ご紹介します。