ドリンク・お酒
お茶 新着記事一覧(55ページ目)
中国結で紅線を編む(2) オーソドックスな紅線を結う♪
余りきらびやかでなくとも、紅線は編んでみたい!そんな方には、「オーソドックス」な紅線の編み方をどーぞ!
茶器・茶道具ガイド記事平田 公一中国結で紅線を編む 茶壷をドレスアップ♪
茶壺につけられる紅線。ちょっとした工夫で茶壷をドレスアップさせてくれます。編み方はとても簡単!あなたも自分のお気に入りをドレスアップさせてみませんか?
茶器・茶道具ガイド記事平田 公一アイスジャスミンで涼やかに
夏の暑い季節にぴったりの茉莉花涼茶。一風代わった作り方ですが、香り豊かにとってもおいしく入ります。
おすすめの花茶などガイド記事平田 公一龍井に似た茶、4種
見た目では龍井と見分けがつかないそんなお茶も、飲み較べてみると微妙に個性をもっています。大仏龍井、烏牛早、黄葉特早、峨眉竹葉青を取り上げて見ました♪
おすすめの緑茶、黄茶、白茶ガイド記事平田 公一老地方茶坊
中国茶オンラインショップ数ある中で、お薦めサイトのオーナーにインタビューを敢行♪第一回目は、「老地方茶坊」さんです。
中国茶関連情報ガイド記事平田 公一見立ての楽しさ 龍井のカタチ
龍井茶には、さまざまなランクがありますが、極品、貢品といわれる最高級クラスのお茶は、さまざまなものに見立てられて表現させています。その見立ての妙をご紹介しましょう。
中国茶関連情報ガイド記事平田 公一海南島の緑茶
雲南省の緑茶に続いて届いた海南島の緑茶。年間通しての平均気温が20度を超える海南島では、一体どんなお茶が作られているのか、探ってみました。
おすすめの緑茶、黄茶、白茶ガイド記事平田 公一雲南の緑茶
雲南省から2種の新茶が届きました。雲南毛峰と龍生翠茗。どちらも似たお茶ですが、柑橘系の香り豊かなおいしいお茶でした。どんなお茶か、ご紹介しましょう!
おすすめの緑茶、黄茶、白茶ガイド記事平田 公一鬱陶しい花粉症にはこれだ! 甜茶でぶっ飛ばせ♪
花粉症の季節到来。本当に鬱陶しい花粉症ですが、中国古来の薬草茶「甜茶」が花粉症に効くのです。その実態をレポートしました!
おすすめの花茶などガイド記事平田 公一3社のバトル中国緑茶で! 中国緑茶の魅力を!
「聞茶」「熟茶」バトルから早1年。清涼飲料各社がここに来ていっせいに中国緑茶を発売します。どんなお茶か、先駆けてご紹介!
おすすめの緑茶、黄茶、白茶ガイド記事平田 公一