海外旅行
アジア 新着記事一覧(97ページ目)
コタキナバルでの両替
海外に来たらまずは両替。コタキナバルのどこで両替できてどこがレートがいいのか、両替時の注意点、そしてクレジットカードの利用の注意点など、お金にまつわるあれこれを解説します。
コタキナバルの基本情報ガイド記事17世紀の砦を改装したマカオの穴場ホテル、サンチアゴ
17世紀に建てられた砦を改築した、客室数12室の高級プチホテル。宿泊客以外も気軽に利用できるアフタヌーンティーが楽しめるオープンエアのカフェも人気。マカオの喧騒を離れてゆったり過ごしたい方向けの穴場リゾートホテルです。
マカオのホテルガイド記事勝部 悠人テラスで緑を満喫、シンガポール植物園のイタリアン
熱帯のシンガポールならでは!珍しい植物が枝を伸ばし、様々な鳥が遊びに来る植物園で、朝食を楽しんでみませんか? シンガポール有数の高級レストラングループ、「レザミ」が運営する、カジュアルイタリアンのお店。朝7時半オープンなので、朝食から夜食まで楽しめてしまいます。赤ちゃん連れでも、お茶一杯だけでもOK、気軽に楽しめるレストランです。
シンガポールのイタリアン・フレンチレストランガイド記事Wホテルバンコク
最先端音楽&ファッション&デザインを融合させた先進的かつ刺激的なスタイリッシュなホテル、Wホテルがついにバンコクにもオープン! 「ハイセンスで流行に敏感な旅行者たち」に愛されているWホテルバンコクの魅力を余すところなくご紹介します!
バンコクのホテルガイド記事清水 千佳コタキナバルのビール・お酒事情
マレーシアはイスラム教国だからお酒が飲めない? と思われがちですが、コタキナバルのあるボルネオ島は多民族、多宗教で、非イスラム教徒も多く、お酒好きが多いことでも有名です。こちらで一般的に飲まれているお酒、どこに行けばお酒が飲めるのかなどビール&お酒関連の情報をまとめました。
コタキナバルのグルメ・レストランガイド記事シンガポールで大人気のクロワッサン
シンガポールで今大人気のパン屋さん、チョンバルベーカリー。フランスの老舗ブーランジェリーの4代目で、テレビ等にも登場している有名ブーランジェ、ゴントラン・シャリエが出したお店です。シンガポールで一番美味しいかも?という噂のクロワッサンが特にお勧めです。
シンガポールのカフェ・スイーツガイド記事ガラス管からスープ?シンガポール最先端レストラン
ミーレガイドの、アジアトップレストランにランクインする実力店。自然豊かな丘の上、デンプシーヒルにあって、窓から望む緑が心地いい。カクテルと料理のマリアージュも楽しめるお店。料理、カクテルともにプレゼンテーションも華やかで、「美味しい」のはもちろん、「驚き」を提供してくれるお店としては、シンガポール随一。バーとしても利用できるので、2軒目としてだけの利用も可、様々な楽しみ方が出来そう。
シンガポールの和食・無国籍・各国料理レストランガイド記事ドンムアン空港/バンコク
2006年にスワンナプーム国際空港が出来るまではアジアのハブ空港として東南アジアの窓口だったドンムアン空港。2012年から正式に「タイ第2の国際空港」として正式にサービスを再開したドンムアン空港の現状やアクセスについてご紹介します。
バンコクの空港・市内交通ガイド記事清水 千佳香港駐在マダムご用達の陶器屋
香港在住のマダムだったら誰でも必ず一度は訪れたことがある工業団地にひっそりとある陶器屋さん。ワケあり食器もあり、オーダーメイドもできる秘密の陶器屋さんをご紹介しましょう。
香港のお土産・ショッピングガイド記事香港島にある石畳の坂道・ポッティンジャー通り
香港には個性的な通りが数多くありますが、「ポッティンジャー・ストリート(Pottinger Street/●典乍街)※●は石偏に本」という通りをご存知でしょうか? 石畳の階段が続くこの通りは、風情があるだけではなく、おもしろグッズが手に入ることで知られています。特にハロウィンのシーズンには一層人だかりができる独特の通りをのぞいてみてください!
香港のおすすめエリアガイド記事