海外旅行
ヨーロッパ 新着記事一覧(78ページ目)
ロンドン最大にして最古のバラマーケットへ行こう
ロンドンの歴史上、最大にして最古のオーガニックマーケットであるバラマーケット。セレブリティシェフも御用達、イギリスを中心にヨーロッパの厳選食材が揃うマーケットとして有名です。観光地としても楽しく、素敵なお土産が見つかることも。バラマーケットでロンドンのおいしさを体験してみませんか?
ロンドンの観光・エンターテインメントガイド記事旅人を魅了する!プリトヴィッツェの幻想的な四季巡り
「一生に一度は訪れたい世界の絶景」にも選ばれる、クロアチアのプリトヴィッツェ国立湖群公園。「世界の絶景」の名にふさわしく、プリトヴィッツェでは1年を通して四季折々の素晴らしい景色を堪能することができます。今回はそれぞれの季節の特徴、ベストシーズンについてお伝えします。
プリトヴィッツェガイド記事風邪対策!オーストリアのアイヤーリキュールと作り方
クリスマスマーケットやお土産ショップなどでも大人気のオーストリア風たまご酒、アイヤーリキュール。温めて飲むと体が芯からポカポカするため、寒い冬場や風邪の引き初めなどにおすすめのドリンクです。これからのパーティーシーズンでは喜ばれること間違いなしですので、家庭でも簡単に作れるレシピを紹介します!
オーストリアのグルメ・レストランガイド記事体が芯から温まる! フランスの冬のお酒ヴァンショー
英語ではホットワインと呼ばれるヴァンショー。熱い赤ワインにオレンジやシナモン、砂糖で味付けした温かい赤ワインです。ヨーロッパ各国ではそれぞれのホットワインのレシピがあり、英語でグロッグと呼ぶところもあります。自宅やカフェやマルシェで手軽に飲めるヴァンショーは、飲むと体がぽかぽかと温まるので、フランスではショコラショー(ホットチョコレート)と並ぶ冬の人気の飲み物となっています。
フランスのグルメ・ワイン・レストランガイド記事雰囲気とともにワインを味わう、パリのワインバー6選
魚料理なら白ワイン、肉料理なら赤ワインと料理とともに味わうワイン。せっかくなら、パリジャンとともに賑やかにおしゃれにワインを楽しみたいですね。パリの数あるワインバーの中から、旅行で来たら是非立ち寄りたい選りすぐりの6軒をご紹介します!
パリのグルメ・レストラン・カフェガイド記事北欧家具の歴史を体感!マルムステン・ブティーク
家具のデザインを見たいという方にオススメのデザインショップがこちら、マルムステン・ブティーク。スウェーデンの家具の巨匠、カール・マルムステンの家具とともにスカンジナビアの工芸品やテキスタイルが置かれています。北欧デザインの歴史を感じに、観光の合間に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
スウェーデンのデザインショップガイド記事オーストリアの秘伝レシピ!ガチョウのコンフィ
オーストリア晩秋の定番料理といえば「ガチョウのコンフィ」。今回は日本の家庭でも再現できる秘伝レシピを大公開します!クリスマスや年末に作れば雰囲気が出ること間違いなし。「ガチョウのコンフィ」が名物のウィーンのレストランも紹介していますので、観光でおとずれた際にはぜひ本場の味も試してみてください。
オーストリアのグルメ・レストランガイド記事イギリスのクリスマスの風物詩 モルドワイン
赤ワインにオレンジなどの柑橘類、ミックススパイス、砂糖などを入れ、温めたモルドワイン。日本のお正月の甘酒のように、クリスマスが近くなると屋台で売られる、クリスマスの風物詩ともいえるドリンクです。日本でも簡単に手に入る材料で気軽に作れるレシピをご紹介します。パーティーのウェルカムドリンクにもどうぞお楽しみください。
イギリスのグルメ・レストランガイド記事パリの夜を独り占め!マストな夜景スポット6選
パリの夜景はとてもロマンチック。暖かみのあるオレンジ色の灯りが建物を照らし、まるで宝石のように輝きます。高い所から街全体を見下ろして楽しんだり、地上や川からゆっくりと眺めたり。見る場所によって違った魅力を発見できますよ。
パリのナイトスポット・バーガイド記事季節やTPOによって対応したい、フランスでの服装
日本から遠く離れているフランス。同じ北半球なので季節は同じですが、何を着ていき、用意していけばいいか迷いますよね。また、レストランや観劇など、さまざまなシーンでも服装は気になるところ。そんなフランスの服装について説明したいと思います。
フランス基本情報ガイド記事