スウェーデン
スウェーデンのデザインショップ
北欧の中でもスウェーデンデザインは日本でも人気。有名店から地元ならではのおしゃれなアイテムまでを紹介します。素敵なお土産もみつかるかも。
記事一覧
-
北欧デザインならここ!ストックホルムのショップ巡り
見出し ソース イメージ アイテム 改ページ 回り込み解除長く厳しい冬と関係の深い スウェーデンのデザインシンプルかつ機能的で美しいスウェディッシュデザインの数々シンプルな中にも機能性を忘れず、デザインの美しさを追求するスウェーデンのデザインは、日本のみならず、世界中から...続きを読む
-
オーダーメイド文具のブックバインダーズ・デザイン
短いようで長い歴史を持つ、ブックバインダーズ・デザイン/Bookbinders designカラーのバリエーションが美しい店内 写真:Bookbinders designスウェーデンのステーショナリーグッズ専門店というと、オードニング&レーダ(Ordnig & Reda)を思い浮かべる人が多い...続きを読む
-
北欧デザインの名を世界に広めたデザインハウス案内
スカンジナビアデザインの名を世界に広めたデザインハウス・ストックホルム/Desigen House Stockholm美しく機能的なデザインの商品が並ぶ店内 写真:Design House Stockholmデザインハウス・ストックホルムは、1992年にスカンジナビアのデザインを世界に広める目...続きを読む
-
整理整頓が楽しくなる北欧文具オードニング&レーダ
整理整頓が楽しくなるステーショナリーグッズのお店、オードニング&レーダ/Ordnig & Reda色ごとに美しく並ぶステーショナリーグッズオードニング&レーダの始まりは、1982年にスウェーデンのオーンバリィ・ブックビンデリー(?hnbergs Bokbinderi)という小さな家族経営の製本...続きを読む
-
北欧家具の歴史を体感!マルムステン・ブティーク
スウェーデン家具の巨匠のデザインショップ、マルムステン・ブティーク/Malmstenbutikenカール・マルムステンの家具と調和を保つ様々な北欧デザインスウェーデンの家具の歴史を語る上で、外せないのがカール・マルムステン(Carl Malmsten)です。約一万もの家具のデザインを残した、...続きを読む
-
北欧テキスタイルに一目惚れ! ティオグルッペン
ストックホルムの流行発信地にある、ティオ・グルッペン/10-Gruppenデイスプレイに並ぶオリジナルテキスタイルで作られた数々のカバン 写真:10-gruppenストックホルムの南に位置し、若者に人気があるソーデルマルム(S?dermalm)エリアに店を構えるティオ・グルッペン。歩行者天国に...続きを読む
-
北欧の手工芸品なら スヴェンスク・ヘムスロイド
スウェーデン最古の手工芸品ショップ、スヴェンスク・ヘムスロイド広々とした店内に並ぶスウェーデンの手工芸品 写真:Svensk Hemsl?jdストックホルム中央駅エリアとエステルマルム(?stermalm)地域の間にある「スヴェンスク・ヘムスロイド/Svensk Hemsl?jd」は、1899...続きを読む
-
福祉とデザインの融合! スウェーデンの人気雑貨店
スウェーデンの福祉とデザインで生み出される手作りブラシ店内にずらりと並ぶ様々な用途用のブラシストックホルム中央駅エリアにある「イリス・ハントヴァルク/iris hantverk」は、質のよい手作りブラシをメインに、北欧の雑貨などを取り扱っているデザインショップです。このお店が他のショップとひと...続きを読む
-
スウェディッシュデザインの老舗、スヴェンスク・テン
スウェディッシュデザインの老舗、スヴェンスク・テン/Svenskt Tenn店内には洗練されたスウェディッシュデザインがあふれています 写真:Svenskt Tennスヴェンスク・テンはスウェーデン語で「スウェーデンの錫」という意味、たくさんの錫を使った製品がならんでいます 写真:Svensk...続きを読む
-
スウェーデン最新デザインなら、デザイン・トリエット
新しいデザインとの出会いの場を提供する、デザイン・トリエット/DesignTorgetすっきりとした店内に並ぶ2014年夏の新商品 写真:DesignTorget創造性、新しい発想、好奇心という言葉がぴったりの デザイン・トリエットは、最新のスウェーデンのデザインを生み出し続けている人気のショ...続きを読む