海外旅行
ヨーロッパ 新着記事一覧(103ページ目)
ノルウェー北極圏発のアクセサリー店/ベルゲン
ノルウェーのジュエリーブランド「ユーレス・シルバーギャラリー」は、北極圏の工房で作製された特別な銀細工アクセサリーを販売しています。繊細で神秘的な作品は、スカンジナビア諸島の先住民族サーミ人との共同作業。観光都市ベルゲンにある支店は、世界遺産「ブリッゲン/Bryggen」の家屋郡の中に位置しており、旅行者も気軽にアクセスができます。
ベルゲンガイド記事ブリュッセルの山の手と王宮周辺をまわる半日プラン
ブリュッセルという都市名は聞いたことがあっても、いったいどこの首都か知らない人も多いのでは? 欧州のほぼ真ん中あたりに位置し、ベルギーの、そして今日EUの首都でもあるブリュッセルは、歴史的・文化的見所の宝庫。しかも、ほとんど歩いて回れるコンパクトさが、旅行者には大きな魅力。王宮と山の手周辺をご案内しましょう。
ブリュッセルガイド記事グランプラスとブリュッセルの下町をまわる半日プラン
ブリュッセルという都市名は聞いたことがあっても、いったいどこの首都か知らない人も多いのでは? 欧州のほぼ真ん中あたりに位置し、ベルギーの、そして今日EUの首都でもあるブリュッセルは、歴史的・文化的見所の宝庫。しかも、ほとんど歩いて回れるコンパクトさが、旅行者には大きな魅力。何はともあれ、ぶらりと見て回るブリュッセルの下町です。
ブリュッセルガイド記事英王室御用達の老舗デパート!フォートナム&メイソン
紅茶とアフタヌーン・ティー、そして穴場のお手頃グルメ・スポット……。英国王室御用達の老舗高級デパート「フォートナム&メイソン」の早わかりガイドです!
ロンドンのお土産・ショッピングガイド記事アイルランドの英語
訛りが強い、早口で難解などと言われることの多いアイルランド英語。でも実際にアイルランドに行ってみると、聞いていたほど難解ではないことに気づくはず。今回は旅行の際に役立ちそうなアイルランド英語の特徴を簡単にまとめてみました。
アイルランド基本情報ガイド記事原 貴子かたつむり料理の老舗レストラン/バルセロナ
フランス料理で有名なかたつむり、実はバルセロナでも名物の料理です。ここでは、かたつむり料理が食べられるまるで1900年代初旬にタイムスリップしたかのような雰囲気のある老舗レストランを紹介します。
バルセロナのグルメ・レストラン・バルガイド記事ローマのシンボル、サンピエトロのクーポラに上る
ローマ方言でクッポローネ(大きなクーポラ)と呼ばれ、カンツォーネにも歌われるサンピエトロ大聖堂のクーポラは、今も昔もローマのシンボルです。途中のテラスまではエレベータもありますので、ぜひ上ってみませんか。
バチカン市国ガイド記事2014年4月、アリタリアで東京-ベネチア直行便が就航
イタリアと日本を結ぶ直行便が、現在の東京・大阪―ローマ便、東京―ミラノ便に加えて、2014年4月から東京―ベネチア便が誕生します。東京―ミラノ間も1便増便。ますます近くなるイタリアです。
イタリア基本情報ガイド記事世界遺産に指定!スイス最大の私鉄レーティッシュ鉄道
スイス東部、グラウビュンデン州をカバーするのが、スイス最大の私鉄、レーティッシュ鉄道です。その路線網は400kmに及び、沿線にはサン・モリッツやダヴォスなど世界的に有名な山岳リゾート地があります。この記事では、2008年に世界遺産に登録されたレーティッシュ鉄道のアルブラ線とベルニナ線に焦点を当てて解説します。
スイスの鉄道旅行ガイド記事スーパーで買うギリシャのお土産
ギリシャはお土産に喜ばれる美味しい名産品が数多くある国。地元の人々が通うスーパーマーケットに行けば、割安に購入できます。豊富な種類があり、選ぶのも楽しいです。日本の友人たちにお土産として好評のスーパーの商品をご紹介します。
ギリシャのお土産ガイド記事